コラム
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

自尊心が低く、失恋を繰り返すのは親のせい? 私たちが元凶だと「愛着障害」の娘は言うけれど

<転勤続きで、娘の学校生活への気配りが足りなかったことは何度も謝りました。でも通わせたのは全て名門校です。転校が人生をそこまで左右するもので

2022.05.19
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

「長引くコロナで鬱の父に音楽への情熱を取り戻してほしい」

<音楽に詩──表現活動には構造的人種差別を打ち破る力があると教えてくれた父。アートに対する情熱を思い出してもらうにはどうしたらいい?> Q:

2022.05.06
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

「仕事の話を聞かされるのがつらい」同じ業界で成功する妹に複雑な思い

<同じ業界の一流企業で昇進を重ねる妹と、早々に挫折を味わった私。広い心で妹の話を聞くにはどうすればいいですか?> Q:私は仕事の世界に入って

2022.04.26
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

客のセクハラに悩む娘、バイト先の「苦労」は我慢すべき?

<「その手の災難はどんな仕事にも付き物」「大学進学に有利」「辛抱して頑張り抜くのはいいこと」と父> Q:バイト経験があれば大学の願書で「アピ

2022.04.14
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

ニュースにクギ付け、無償で翻訳し続けるウクライナ人の妻がさすがに心配です

<妻は最近ほとんど眠らず、あまり食事も撮っていません。些細なことでカッとなり、いつも怒っています。妻にはニュースから距離を置いてほしいのです

2022.04.01
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

「黙れ、くそガキ」「私の子の資格がない」幼児に怒鳴る隣人の虐待が心配です

<4歳と2歳の子供たちを怒鳴り、罵る声が毎日何度も下の階から聞こえてきます。身体的にも精神的にも子供たちが大丈夫かと心配です。どうすればいい

2022.03.28
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

銃の脅威で高校を退学した息子、その後の学びはどうすれば?

<いつもはユーモアいっぱいで明るい息子からSOSがあり、高校を退学させました。とはいえ、ずっとホームスクーリングで勉強させるのも不安です>

2022.03.14
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

「孤独を感じずにはいられません」妊活中の私に子供自慢しないで

<妊娠したときに彼女たちのアドバイスが必要になることは分かっているけど、送られてくる赤ちゃんの写真に「かわいいね」とお世辞を言うことができま

2022.02.24
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

中2の娘たちが噂する「いやらしい先生」 学校にチクッてもいい?

<授業中は「成長」した女の子を当てることが多く、クラブ活動の顧問としても「かわいい子」に構うことが多いのだとか......> Q:うちの娘が

2022.02.03
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

なんか見た... 祖父の携帯に女性から「ダーリン」「会いたい」「愛してる」のメッセージ

<祖父と祖母は50年以上も幸せな結婚生活を送っています。ママ(祖父母の娘)に言ったら、きっと卒倒します。見なければよかったけれど、もう後戻り

2022.01.12
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中