コラム
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

家庭不和、バイセクシャル... 娘の友人の鬱を先生に伝えてもいい?

<13歳の娘サリーの友人2人が「深刻な鬱状態」にあるとのこと。先生や友達の親に事実を伝えたいけど、サリーが断固反対します──。スレート誌人生

2020.04.11
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

私の歯ブラシを勝手に使う毒姑にもううんざり

<「息子とあなたの結婚は受け入れ難い」「あなたの両親を好きではない」と義母に言われます。こんなに無礼な人と一緒に過ごすのは耐えられません──

2020.04.10
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

16歳娘の誕生日にマリフアナを買い与える夫ってどうなの?

<怪しい売人から買うよりはましかもしれませんが、それでも娘の年齢を思うと腹が立って仕方ありません──。文化評論家のジャミラ・ルミューがお答え

2020.03.19
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

犬が大嫌いと言う夫を説得して犬を飼うには?

<汚いし、臭いし、金がかかると夫は言うけれど、そんなこと私には犬を飼わない理由になりません──。スレート誌人生相談員ニック・グリーンによる現

2020.03.18
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

どうしてもキスはNGな件、ポルノ女優に聞いてみた

<僕だってパートナーにキスしたいですよ。ただし口とお尻の穴を除いて──。アメリカのポルノ女優ストーヤはどんな助言をする?> Q:異性愛者の男

2020.03.11
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

「私たちは子供を持ちません!」夫のパイプカットを祝う記念撮影は無神経?

<「子供を持てない人たちの気持ちを考えたい」と彼。普通のカップルが妊娠報告するのと同じように、私たちの決意を祝いたいだけなのに──。文化評論

2020.03.06
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

「4年も続く子供同士のけんかにうんざり」親は介入すべき?

<学童保育で毎日一緒の子と意地の張り合い状態。このドラマをもう終わりにしてほしいのですが──。小説家ミシェル・ハーマンが実体験をもとに助言し

2020.02.28
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

「私は良い母親になれますか」母と娘の確執連鎖は断ち切れる?

<おなかの子が女の子だと分かったとき、私は大泣きしました。自分が母親を憎んだように、この子も私を憎むようになる──。「大丈夫」と断言するスレ

2020.02.22
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

「娘の目のことで人種差別を受けます」それも身近な人たちから

<私たちが住むのは進歩的で多様性を受け入れる町。差別ではなく無知から出た言葉だと思いたいのですが──。小説家でスレート誌人生相談員のルマーン

2020.02.20
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

「息子が指しゃぶりをやめません」もうすぐ12歳なのに......

<これが原因で息子がいじめに遭うかも。もっと早くに対処すべきだったと悔やんでいます──。スレート誌人生相談員ニコール・クリフの回答は?> Q

2020.02.19
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナゾ仕様」...「ここじゃできない!」
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 5
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 8
    【銘柄】いま注目のフィンテック企業、ソーファイ・…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中