ニュース速報

ゼレンスキー氏「ウクライナ抜きの和平協議不可」、サウジ訪問延期

[キーウ/アンカラ 18日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は18日、ロシア・ウクライナ戦争の終結に向けた協議はウクライ…

2025.02.19

イスラエル、ヨルダン川西岸の難民キャンプを破壊 一部は無人に

Ali Sawafta[エルサレム 18日 ロイター] - パレスチナ当局によると、数週間にわたるイスラエル軍の…

2025.02.19

米ロ、ウクライナ和平への道筋模索で合意 サウジで高官会合

[リヤド 18日 ロイター] - 米国とロシアは18日、サウジアラビアの首都リヤドでウクライナの停戦などを協議する高官会合を開…

2025.02.19

南シナ海でフィリピン機に中国軍ヘリが異常接近、双方が非難

[マニラ 18日 ロイター] - フィリピンの沿岸警備隊は18日、南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)上空を巡回中の政府の…

2025.02.18

米ロ高官協議始まる、ウクライナ停戦巡り 記者団の質問には応じず

Humeyra Pamuk Pesha Magid[リヤド 18日 ロイター] - ウクライナの停戦を巡る米ロ高…

2025.02.18

ウクライナが送油管に無人機攻撃、世界の供給阻害も=ロシア高官

Guy Faulconbridge[モスクワ 18日 ロイター] - ロシア前大統領のメドベージェフ安全保障会議…

2025.02.18

自公国、年収の壁で19日に再協議 自民は非課税枠160万円案

[東京 18日 ロイター] - 自民、公明と国民民主の3党は18日、2カ月ぶりに税調担当会議を開催した。いわゆる年収103万円…

2025.02.18

ベトナム、スターリンクに歩み寄り 米関税巡る懸念で=関係筋

Francesco Guarascio Phuong Nguyen[ハノイ 18日 ロイター] - ベトナム政府…

2025.02.18

欧米の信頼関係台無しに、EU競争政策トップがトランプ氏を批判

George Hay Foo Yun Chee[ロンドン 18日 ロイター] - 欧州連合(EU)執行機関の欧州…

2025.02.18

豪中銀、4年ぶり利下げ 追加緩和には慎重

[シドニー 18日 ロイター] - オーストラリア準備銀行(中央銀行)は18日、約4年ぶりに利下げを決定した。インフレ抑制で進展があっ…

2025.02.18

北朝鮮、核戦力強化を継続 非核化目標は時代遅れ=KCNA

Joyce Lee Hyonhee Shin[ソウル 18日 ロイター] - 北朝鮮外務省は18日、日米韓外相が…

2025.02.18

スリランカ予算案、財政再建の遅れにつながる恐れ=ムーディーズ

[コロンボ 18日 ロイター] - ムーディーズ・レーティングスは18日、スリランカが前日発表した予算案について、2025年の…

2025.02.18

豪中銀、物価見通し下方修正 労働市場なお逼迫=四半期経済見通し

Stella Qiu Wayne Cole[シドニー 18日 ロイター] - オーストラリア準備銀行(中央銀行)…

2025.02.18

クック諸島、中国との協定に安保協力含まれず

Lucy Craymer Renju Jose[ウェリントン 18日 ロイター] - ニュージーランド(NZ)自…

2025.02.18

NY州知事、アダムズ市長の今後巡り協議へ 副市長4人が辞任意向

Daniel Trotta Jasper Ward[17日 ロイター] - 米ニューヨーク(NY)州のホークル知…

2025.02.18
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 5
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 6
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 9
    トランプ政権の外圧で「欧州経済は回復」、日本経済…
  • 10
    ロシアは既に窮地にある...西側がなぜか「見て見ぬふ…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…

PICTURE POWER

レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

HEADLINES ARCHIVE ワールド

  • 2025年2月16日 - 2025年2月22日
  • 2025年2月 9日 - 2025年2月15日
  • 2025年2月 2日 - 2025年2月 8日
  • 2025年1月26日 - 2025年2月 1日
  • 2025年1月19日 - 2025年1月25日
  • 2025年1月12日 - 2025年1月18日
  • 2025年1月 5日 - 2025年1月11日
  • 2024年12月29日 - 2025年1月 4日
  • 2024年12月22日 - 2024年12月28日
  • 2024年12月15日 - 2024年12月21日