ニュース速報

ワールド

インドネシア中銀、政策金利据え置き 市場混乱で「為替介入」

2023年03月16日(木)18時59分

 3月16日、インドネシア中央銀行は主要政策金利を据え置いた。写真はルピア紙幣。2017年6月撮影(2023年 ロイター/Thomas White)

[ジャカルタ 16日 ロイター] - インドネシア中央銀行は16日、主要政策金利を2会合連続で据え置いた。ペリー・ワルジヨ総裁は、一部の米銀行の閉鎖を受けてボラティリティーが高まる中、中銀は外為市場に介入しており、今後も介入を続ける姿勢を強調した。

総裁は、米銀閉鎖とクレディ・スイスの問題で市場の不透明感が高まったと指摘。新興市場への資本フローが止まり、通貨に圧力がかかっているとしたが、国内銀行への直接の影響はないとした。

健全性審査(ストレステスト)の結果、国内銀行の強さが示されたと強調。不良債権比率が低く、自己資本比率も高い上に、多用な資金調達手段を確保していると説明した。

グローバルリスクを和らげるため「われわれはルピアを安定化させる。われわれは介入する」とも語った。

中銀は今回、7日物リバースレポ金利を5.75%で据え置いた。ロイター調査ではエコノミスト30人全員が据え置きを予想していた。

翌日物預金ファシリティー金利は5.00%、貸し出しファシリティー金利は6.50%で据え置いた。

過去の利上げで年内にインフレ率を目標レンジ内に収められるとの見方を改めて示した。

2月の消費者物価指数(CPI)上昇率は前年比5.47%と、1月の5.28%から伸びがやや加速した。

中銀は、インフレ率は今年9月以降、2─4%の目標レンジ内に戻ると予想。コアインフレ率は年内、目標圏内で推移すると見込んだ。

2023年の経済成長率見通しについては、4.5─5.3%のレンジ上限に維持した。

DBSバンクのシニアエコノミスト、ラディカ・ラオ氏は、金利据え置き決定について「インフレ率や成長率の道筋への自信」を示していると分析。「今後のバイアスは据え置きだろう。ただ政策ガイダンスは、世界の外為市場が急変動した場合に通貨を支援できるよう、機敏な姿勢を維持したいとの考えを反映している可能性がある」と述べた。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、USスチール買収巡り新たな審査を当局に

ビジネス

米国株式市場・午前=一時切り返す、トランプ関税の9

ワールド

マスク氏は「自動車組み立て業者」と米大統領顧問、「

ワールド

日本は貿易交渉に「トップチーム」派遣、トランプ氏 
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中