ニュース速報

ワールド

インドネシア、新首都で五輪立候補検討 ソフトバンクの支援期待

2020年03月10日(火)16時46分

 3月10日、インドネシアのジョコ大統領(写真)が新首都での2032年五輪開催へ立候補を検討しており、ソフトバンクの孫正義最高経営責任者(CEO)ら投資家と支援を巡り初期段階の交渉を進めていることが、複数の関係筋の話で分かった。写真はバンコクで昨年11月撮影(2020年 ロイター/Soe Zeya Tun)

[ジャカルタ 10日 ロイター] - インドネシアのジョコ大統領が新首都での2032年五輪開催へ立候補を検討しており、ソフトバンク<9984.T>の孫正義最高経営責任者(CEO)ら投資家と支援を巡り初期段階の交渉を進めていることが、複数の関係筋の話で分かった。

インドネシアは昨年8月、人口が過密で汚染が進み、ゆっくりと水没に向かっているジャカルタに代わり、森林に覆われたボルネオ島に340億ドルの費用をかけて「スマートでグリーンな」新首都を建設する計画を明らかにした。

投資調整庁(BKPM)のバフリル・ラハダリア長官によると、政府は名称が決まっていない新首都を32年五輪の立候補都市とする方法を検討している。政府は既にジャカルタでの開催招致に向け立候補しており、新計画にジャカルタでの何らかのイベントが含まれるかどうかは不明だ。

同長官はロイターに対し、暫定計画が一部の投資家に提示されていることを明らかにした。

事情に詳しい関係筋2人がロイターに明らかにしたところによると、複数のインドネシア高官は、2月下旬にジャカルタでソフトバンクによる五輪計画支援の可能性を孫氏に持ち掛けたという。

ジョコ大統領は今年に入り、アドバイザーとして活動し、資金調達で支援してもらうため、トニー・ブレア元英首相やアブダビ首長国のムハンマド皇太子とともに孫氏に協力を求めた。

大統領報道官によると、孫氏は2月28日、新首都について大統領およびブレア氏と面会。協議内容にはスポーツ施設が含まれているが、五輪の話はなかったという。報道官は追加の質問には答えなかった。

一方、関係筋によると、孫氏はソフトバンクによる五輪大会への支援や、同社が出資する東南アジアの配車大手グラブを「モビリティパートナー」とする提案に前向きだという。

ラハダリア長官はロイターに対し、孫氏との具体的な交渉内容は把握していないと述べた。

ソフトバンクとグラブの広報担当者はコメントを避けた。

国際オリンピック委員会(IOC)は開催都市を25年までに決定する。

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米ロ首脳会談「準備最終段階」とロシア有力議員、中東

ビジネス

米新規失業保険申請、1.1万件増の21.9万件 小

ビジネス

英中銀、政策金利0.25%引き下げ インフレ上昇と

ビジネス

海運マースク、25年は輸送量4%増と予想 関税と紅
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 7
    「僕は飛行機を遅らせた...」離陸直前に翼の部品が外…
  • 8
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 9
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 10
    AIやEVが輝く一方で、バブルや不況の影が広がる.....…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 7
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 10
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 9
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中