ニュース速報

ワールド

メキシコ国境壁建設、財源は現在22.7億円のみ=米政府文書

2017年03月02日(木)10時40分

 3月1日、トランプ米大統領は、今ある予算を使ってメキシコ国境沿いの壁建設にすぐ取り掛かると約束したが、ロイターが入手した国土安全保障省の文書で財源が十分に確保できていないことが明らかになった。写真はメキシコ国境沿いに設けられたフェンス。カリフォルニア州で2月撮影(2017年 ロイター/Mike Blake)

[ワシントン 1日 ロイター] - トランプ米大統領は、今ある予算を使ってメキシコ国境沿いの壁建設にすぐ取り掛かると約束したが、ロイターが入手した国土安全保障省の文書で財源が十分に確保できていないことが明らかになった。

ホワイトハウスの説明では、壁の建設に速やかに取り掛かるために必要な資金は「国土安全保障省の既存の予算と資源」で充当されるという。

しかし同省が作成し、先週議会の予算関係スタッフに配布した文書によると、壁建設のために転用可能な予算は2000万ドル(約22億7700万円)しか見つからなかった。この金額は壁の試作品発注費用はカバーできるものの、実際に着工するには足りない。つまりホワイトハウスは適切な予算を手当てするために議会を説得する必要があることになる。

以前にロイターが確認した国土安全保障省の内部報告では、壁建設費用は最大216億ドルかかり、フェンスなら1マイル当たり930万ドル、壁なら1マイル当たり1780万ドルが必要とされる。

トランプ氏は既存の予算でカバーできない部分を議会に要請する方針。共和党のライアン下院議長は来年度予算にメキシコ国境沿いの壁建設費用を含めると発言している。

ただ多くの共和党議員は、壁建設費用を他の分野の歳出削減で相殺しない提案には反対する考えを示している。

ロイター
Copyright (C) 2017 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米大手行幹部、商務長官と会談 相互関税発表翌日に協

ワールド

約50カ国が米に接触、関税巡る協議に向け=USTR

ビジネス

情報BOX:世界の大手企業、関税の影響にらみ米事業

ビジネス

一部の価格上昇、関税の影響を先取りしたもの=クーグ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    フジテレビが中居正広に対し損害賠償を請求すべき理由
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 10
    反トランプのうねり、どこまで大きくなればアメリカ…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中