ニュース速報
ビジネス

FRB当局者、インフレ低下持続か「判断は尚早」 慎重姿勢崩さず

2024年05月21日(火)08時15分

米連邦準備理事会(FRB)のジェファーソン副議長とバー副議長は20日、4月の消費者物価指数(CPI)上昇率は鈍化したものの、インフレがFRBの2%目標に持続的に回帰しつつあるとは断言できないと述べた。2022年6月撮影(2024年 ロイター/Sarah Silbiger)

Michael S. Derby Howard Schneider

[20日 ロイター] - 複数の米連邦準備理事会(FRB)当局者は20日、4月の消費者物価指数(CPI)上昇率は鈍化したものの、インフレがFRBの2%目標に持続的に回帰しつつあるとは断言できないとし、慎重な政策運営を求めた。

FRBのジェファーソン副議長はニューヨークで開催された米抵当銀行協会の会議で、このところ複数のインフレ指標で鎮静化が示されていることは喜ばしいが、インフレ率が2%回帰への持続可能な軌道に戻ったかを判断するには時期尚早だと述べた。

また、現在の金融政策は引き締め的だとの認識を示したが、年内に利下げを開始すると予想しているかについては明言を避けた。他の幹部らと同様に、今後の経済データ、見通し、リスクのバランスを注意深く評価していくと述べた。    

一方、バーFRB副議長はアトランタ連銀が開催した会議で「今年第1・四半期のインフレ指標は期待外れだった。金融緩和政策の支持に向け、期待していたほどの確信を与えてはくれなかった」と述べた。

さらに「金融引き締め政策が効果を発揮し続けるには、もう少し時間が必要だ」とも述べ、インフレ率がFRBの目標である2%に回帰することが明確になるまで利下げは保留するというFRBの包括的メッセージを支持する姿勢を示した。    

4月の消費者物価指数(CPI)上昇率は、前年同月比で3.4%と3月の3.5%から鈍化した。また4月の小売売上高(季節調整済み)は予想外に横ばいとなり、経済活動の勢いが鎮静化しつつある兆候を示した。

しかし、1─3月のインフレ率が予想を上回ったことを受け、FRBの政策担当者は慎重な姿勢を崩していない。政策金利の引き下げを開始する前に、インフレ圧力が2%に戻る軌道に完全に乗っていることを確認したいと考えている。

クリーブランド地区連銀のメスター総裁はブルームバーグテレビに対し、インフレ率は目標とする2%に向けて低下するものの、急速には低下しないとの考えを示した。

その上で、これまでは年内に3回の利下げを実施する可能性が高いと考えていたが、現在の経済情勢を踏まえると「それが適切とは思えない」と述べた。

さらに、自身の予想に反してインフレ鈍化の進展が停滞したり、インフレが加速したりした場合、FRBは「金利を現在の水準により長く維持するか、適切なら金利を引き上げる」ことによって対応できるとした。

サンフランシスコ地区連銀のデイリー総裁はアクシオスのインタビューで、利上げの必要性を示す証拠は見当たらないものの、インフレ率が2%に向けて低下しているとは「確信していない」と述べ、利下げの緊急性はないとの見方を示した。

次回米連邦公開市場委員会(FOMC)は6月11日─12日。市場では現在、9月まで金利引き下げはないと予想されている。    

ジェファーソン氏は公式発言後のコメントで、経済成長と雇用創出の継続を容認しながら「インフレとの戦いを継続できると慎重ながらも楽観している」と述べた。また、経済成長と雇用創出は耐性を示しており、FRBがインフレ抑制に向け必要な政策を実行できると確信していると指摘した。   

ジェファーソン氏はまた、FRBのバランスシート縮小の状況についても言及。バランスシートの縮小ペースを大幅に減速させることにより、金融市場にストレスを与えるリスクを減らしながら縮小プロセスを進めることが可能になると指摘した。FRBが保有資産をどの程度まで縮小する必要があるのか​​、まだ分からないとも指摘した。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:FRB当局者、利下げの準備はできていると

ワールド

米共和党のチェイニー元副大統領、ハリス氏投票を表明

ワールド

アングル:AI洪水予測で災害前に補助金支給、ナイジ

ワールド

アングル:中国にのしかかる「肥満問題」、経済低迷で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本政治が変わる日
特集:日本政治が変わる日
2024年9月10日号(9/ 3発売)

派閥が「溶解」し、候補者乱立の自民党総裁選。日本政治は大きな転換点を迎えている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まるで別人」「ボンドの面影ゼロ」ダニエル・クレイグの新髪型が賛否両論...イメチェンの理由は?
  • 2
    「令和の米騒動」その真相...「不作のほうが売上高が増加する」農水省とJAの利益優先で国民は置き去りに
  • 3
    【現地観戦】「中国代表は警察に通報すべき」「10元で7ゴール見られてお得」日本に大敗した中国ファンの本音は...
  • 4
    強烈な炎を吐くウクライナ「新型ドローン兵器」、ロ…
  • 5
    メーガン妃の投資先が「貧困ポルノ」と批判される...…
  • 6
    森ごと焼き尽くす...ウクライナの「火炎放射ドローン…
  • 7
    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…
  • 8
    国立西洋美術館『モネ 睡蓮のとき』 鑑賞チケット5組…
  • 9
    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…
  • 10
    川底から発見された「エイリアンの頭」の謎...ネット…
  • 1
    エリート会社員が1600万で買ったマレーシアのマンションは、10年後どうなった?「海外不動産」投資のリアル事情
  • 2
    森ごと焼き尽くす...ウクライナの「火炎放射ドローン」がロシア陣地を襲う衝撃シーン
  • 3
    中国の製造業に「衰退の兆し」日本が辿った道との3つの共通点
  • 4
    国立西洋美術館『モネ 睡蓮のとき』 鑑賞チケット5組…
  • 5
    死亡リスクが低下する食事「ペスカタリアン」とは?.…
  • 6
    大谷翔平と愛犬デコピンのバッテリーに球場は大歓声…
  • 7
    「まるで別人」「ボンドの面影ゼロ」ダニエル・クレ…
  • 8
    再結成オアシスのリアムが反論!「その態度最悪」「…
  • 9
    エルサレムで発見された2700年前の「守護精霊印章」.…
  • 10
    「あの頃の思い出が詰まっている...」懐かしのマクド…
  • 1
    ウクライナの越境攻撃で大混乱か...クルスク州でロシア軍が誤って「味方に爆撃」した決定的瞬間
  • 2
    寿命が延びる「簡単な秘訣」を研究者が明かす【最新研究】
  • 3
    エリート会社員が1600万で買ったマレーシアのマンションは、10年後どうなった?「海外不動産」投資のリアル事情
  • 4
    電子レンジは「バクテリアの温床」...どう掃除すれば…
  • 5
    ハッチから侵入...ウクライナのFPVドローンがロシア…
  • 6
    年収分布で分かる「自分の年収は高いのか、低いのか」
  • 7
    日本とは全然違う...フランスで「制服」導入も学生は…
  • 8
    「棺桶みたい...」客室乗務員がフライト中に眠る「秘…
  • 9
    ウクライナ軍のクルスク侵攻はロシアの罠か
  • 10
    「あの頃の思い出が詰まっている...」懐かしのマクド…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中