ニュース速報

ビジネス

原油市場、OPECプラスの減産拡大でも供給過剰続く=IEA

2019年12月13日(金)08時29分

 12月12日、国際エネルギー機関(IEA)は月報で、石油輸出国機構(OPEC)と主要産油国の減産拡大や、米などの生産減少が見込まれるにもかかわらず、世界の石油在庫が大幅に増加する可能性があると指摘した。写真は米テキサス州ミッドランド近郊で8月21日撮影(2019年 ロイター/Jessica Lutz)

[ロンドン 12日 ロイター] - 国際エネルギー機関(IEA)は12日発表した月報で、石油輸出国機構(OPEC)と主要産油国の減産拡大や、米国などの生産減少が見込まれるにもかかわらず、世界の石油在庫が大幅に増加する可能性があると指摘した。

月報は「さらなる生産抑制、OPEC非加盟諸国の2020年供給伸び予想を日量210万バレルに下方修正したにもかかわらず、世界の石油在庫は2020年第1・四半期に日量70万バレル積み上がる可能性がある」とした。

OPECにロシアなど非加盟国を加えた「OPECプラス」は6日、来年1月から3月まで協調減産の規模を現行から50万バレル拡大し日量170万バレルとすることで合意した。

IEAは、OPECプラスが減産合意を順守し、イランやリビア、ベネズエラといった政情不安の国の生産が引き続き抑制されたとしても、供給は11月に比べて日量53万バレルしか減らないと予想した。

一方、OPECは11日に公表した月報で、来年のOPEC産原油について、若干の供給不足になる可能性があるとの見方が示している。

IEAは、来年のOPECプラスの生産について、見込まれる原油需要を上期に日量70万バレル、下期に100万バレル上回る見通しとした

2020年のOPEC非加盟国の供給の伸び予想は、米国の生産減少や、OPECプラスメンバー国の減産拡大などを踏まえ、日量20万バレル引き下げた。

2020年の米生産の伸びは日量110万バレルと予想。今年の160万バレルから鈍化する見通しだ。

*内容を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米国務長官、パナマ政府に運河周辺の中国企業問題で対

ワールド

インドで所得税減税、中間層支出拡大で内需喚起へ=2

ビジネス

メキシコペソが対ドルで2%超下落、22年3月以来の

ワールド

カナダ、米関税巡り法的措置を検討=政府高官
MAGAZINE
特集:トランプ革命
特集:トランプ革命
2025年2月 4日号(1/28発売)

大統領令で前政権の政策を次々覆すトランプの「常識の革命」で世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 5
    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…
  • 6
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 7
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 8
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 9
    トランプ「関税戦争」を受け、大量の「金塊」がロン…
  • 10
    「やっぱりかわいい」10年ぶり復帰のキャメロン・デ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    緑茶が「脳の健康」を守る可能性【最新研究】
  • 6
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 7
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 8
    血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中