ニュース速報

ビジネス

金融庁、大手行の合理化計画の妥当性を検証へ=関係筋

2018年09月19日(水)22時30分

 9月19日、金融庁は三菱UFJ銀行など大手銀行について、経営合理化計画の妥当性や海外部門のリスク管理態勢を検証する方針だ。関係者が明らかにした。都内で2016年撮影(2018年 ロイター/Thomas Peter)

[東京 19日 ロイター] - 金融庁は三菱UFJ銀行など大手銀行について、経営合理化計画の妥当性や海外部門のリスク管理態勢を検証する方針だ。複数の関係者が19日、明らかにした。同庁は今事務年度(7月―2019年6月)の行政方針を近く公表する予定で、こうした取り組みを盛り込む方向で調整している。

低金利の長期化やフィンテック(金融とITの融合)の進ちょくなどによる国内金融環境の変化を受けて、三菱UFJ銀など3メガバンクは人員や店舗の削減計画を打ち出した。同庁は、各社の合理化策が収益性を保つ観点から妥当か、業務の見直しが掛け声倒れでなくスピード感をもって行われているか、社外取締役や株主などと議論が行われているかについて、検査・監督を通じて検証する。フィンテックの進展を背景に、各社の取り組みの持続性も見ていく。

メガバンクが収益源として力を入れている海外部門については、業務や資産が拡大してもグループベースの経営管理が機能しているかを把握するほか、法令順守態勢やリスク管理体制も注視していく。

一方、多くの銀行がカードローンやアパートローン、外貨建て保険商品などの高金利や高い手数料収入が見込める金融商品の販売に注力している。

ただ、外貨建て保険については、商品のリスクなどの十分な説明がないまま、高齢者に高額な契約をさせるなどの事例も出ている。

顧客本位の業務運営を徹底するため、金融庁は商品販売の現場で顧客の意向やニーズに沿った販売が行われているか、行き過ぎた営業が推進されていないか、銀行による優越的地位の濫用がないかなどを調査する方針だ。

また、各国の経済や市場環境の急激な変化への対応状況について、金融機関の業態に関係なく重点的に検証する方針だ。最近の外国為替市場では、トルコと米国の関係悪化などでトルコリラが急落。他の新興国通貨への波及も懸念されている。

金融庁は今事務年度から通年で検査する対象金融機関を拡大した。従来の3メガバンクに加え、三井住友トラスト・ホールディングス、りそなホールディングス、農林中央金庫、ゆうちょ銀行が対象となった。

金融庁の広報担当者は、今事務年度の大手行に対する検査・監督指針について、コメントは差し控えるとした。

*見出しを修正しました。

(和田崇彦 編集:田巻一彦)

ロイター
Copyright (C) 2018 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米国の半導体関税、台湾経済部長「影響をシミュレーシ

ワールド

イランとの合意、ウラン濃縮と兵器の検証が鍵=米政権

ワールド

米財務長官がアルゼンチン大統領と会談、経済改革を評

ビジネス

午前の日経平均は続伸、米株上昇や円高一服受け幅広く
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトランプ関税ではなく、習近平の「失策」
  • 3
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができているのは「米国でなく中国」である理由
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 6
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 7
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 8
    シャーロット王女と「親友」の絶妙な距離感が話題に.…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中