ニュース速報
ビジネス
米中、貿易摩擦巡る2度目の協議交渉を開始
![](https://f.img-newsweekjapan.jp/headlines/images/biz/2018/05/17/2018-05-17T232329Z_2_LYNXNPEE4G1NP_RTROPTP_3_NATO-USA-TRUMP.jpg)
5月17日、トランプ米大統領は中国などが貿易を巡り「わがまま」になったとの認識を示した。写真は17日、ワシントンのホワイトハウスで撮影(2018年 ロイター/Kevin Lamarque)
[ワシントン 17日 ロイター] - 米中の2度目の貿易交渉が17日にワシントンで始まった。トランプ米大統領は17日、記者団に対して、中国は米国との通商で「非常にわがまま」になったと述べ、中国との関係修復に懐疑的な見方を示した。
トランプ氏は、中国は長年にわたり米国から搾取してきたと批判し「こうしたことを続けることはできない」と中国の習近平国家主席に伝えたと明らかにした。
一方で、米中当局が協議を通じて関係修復に努めていることを評価。「それが成功するかどうかは疑問に思いがちだ。なぜなら、中国が(対米貿易に関して)非常にわがままになったからだ」と述べた。
貿易不均衡の是正や知的財産権保護に関する協議は、18日まで2日間の日程で行われる。ホワイトハウスの報道官によると、トランプ氏は、中国の劉鶴副首相と17日に会談する予定
トランプ氏は、中国の習近平国家主席から、米政府による中国通信機器大手の中興通訊(ZTE)に対する制裁措置の見直しを求められ、それに同意したと明らかにした。ZTEは米企業から多くの部品を調達しており、かなりのビジネスだとした上で「ZTEとのやりとりは、全体の取引のごく一部でしかない」と説明した。
*見出しと内容を更新します。