ニュース速報

ビジネス

ECB総裁発言、差し迫った政策引き締め意図せず=関係筋

2017年06月28日(水)23時13分

 6月28日、複数の関係筋は、今週のユーロ高につながったドラギECB総裁の発言について、総裁は弱めのインフレ期間への容認を示したものであり、差し迫った政策引き締めを意図していないとの見方を示した。ドラギ総裁。8日撮影(2017年 ロイター/Ints Kalnins)

[シントラ(ポルトガル) 28日 ロイター] - 複数の関係筋は、今週のユーロ高につながったドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁の発言について、総裁は弱めのインフレ期間への容認を示したものであり、差し迫った政策引き締めを意図していないとの見方を示した。

ECBはコメントを差し控えた。

27日の欧米金融市場では、ドラギ総裁の発言は金融緩和解除に向けて地ならしとの受け止めが広がり、ユーロが急伸。国債利回りが跳ね上がった経緯がある。

だが関係筋によると、ドラギ総裁は、足元の力強い指標を認め、秋に予定されている資産買い入れの延長、または縮小の決定に向け、言質を与えることなく市場を備えさせることを目指していた。金融緩和の解除について、早ければ9月にも検討する可能性があることを示す狙いがあったもようだ。ただ、その時点で決定が下されるかは全く定かではない、と関係筋は強調する。

また最近のインフレ鈍化を受けて、ECBが自動的に金融緩和を実施することはないとの旨を伝えたかったという。

一部では、前日のドラギ総裁の発言を巡る反応について、2013年にバーナンキ前米連邦準備理事会(FRB)議長が資産買い入れ縮小の可能性に言及し、国際金融市場が大混乱した「テーパータントラム」に重ねる向きもある。FRBは結局、その後方針を撤回、翌年まで縮小の先送り余儀なくされた。

だが当局者は足元のユーロ圏のインフレ鈍化は、過剰供給による原油安が要因だと確信している。インフレ鈍化とともに、経済全般で弱含みの兆候が出ていた2014─15年当時と状況は異なると主張する。

原油を輸入に頼るユーロ圏にとって、長期インフレ期待に影響を及ぼさず、賃金の伸びの足かせとならない限り、原油安は成長押し上げの恩恵も期待できる。

つまり、ECBは現在のインフレ低迷への対応で刺激策を拡大する意向はなく、一方で緩和解除を急ぐこともしない。こうした状況を背景に、ECBはインフレ目標達成に一段の時間がかかることを許容する方針だという。

関係筋によると、ドラギ総裁は前日、ユーロ高や欧米金利の上昇などを受けて金融状況の引き締まりが見られれば、ECBは依然として、金融政策を緩和する用意があると示唆したが、「市場は総裁が発した注意書きを見逃した」としている。

(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)

ロイター
Copyright (C) 2017 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国、消費促進へ国民の所得押し上げ方針 閣議で表明

ビジネス

中国の鉄鋼株が下落、トランプ関税で輸出に不透明感

ワールド

米、欧州諸国に兵器購入拡大求める計画 ウクライナ向

ワールド

米原潜の韓国寄港は「重大な脅威」、北朝鮮が非難
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    「だから嫌われる...」メーガンの新番組、公開前から大炎上の納得理由
  • 3
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップルは激怒
  • 4
    極めて珍しい「黒いオオカミ」をカメラが捉える...ポ…
  • 5
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 6
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 7
    36年ぶりの「絶頂シーン」...メグ・ライアンの「あえ…
  • 8
    世界のパートナーはアメリカから中国に?...USAID凍…
  • 9
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 10
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 7
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 8
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 9
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 10
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中