ニュース速報
インタビュー:米金利は中立水準に接近、FRBは時間かけ政策決定を=クリーブランド連銀総裁
[アトランタ 4日 ロイター] - メスター米クリーブランド地区連銀総裁は4日、金利が中立水準もしくはそれに近いことを示す経済的根拠が増しているとした上で、連邦準備理事会(FRB)は時間をかけて次の政策対応を決めるべきとの考えを示した。
総裁は米国経済学会(AEA)の年次総会が開かれる中、インタビューに応じた。FRBが過去2年間、約四半期ごとに行ってきた利上げについて、インフレが予想外に高進したり景気が急拡大しないかぎり今年打ち止めになる可能性を示唆した。
景気減速見通しや低失業率の安定推移、金利動向に敏感な住宅セクターの後退といった動きは金利が中立水準に近づいている兆候と考えられると指摘。「われわれは本当に経済統計を吟味する必要がある。(中略)時間をかけて判断すべきだ。われわれは(すでに)必要な場所に来ているかもしれないのだから」と語った。足元の経済状況は「かなり良好」との認識を示した。
*写真を追加して再送します。
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)