コラム

本性を現した岸田政権

2021年11月15日(月)14時17分

また現金とは異なり、クーポンにはその作成や引き換えにコストがかかる。その分を民間企業に委託するとなれば、経済対策に使えたはずの税金が、「中抜き」されることになる。そこに所得制限を設けたことによる申請のための書類作成やその審査へのコストもプラスされる。シンプルに現金を配ればよいところを、わざわざ複雑化することで無駄な行政コストを生み出し、それを「中抜き」させるのは、もはや自公政権の様式美となっている。

継続する「古い自民党」

岸田政権は「新しい自民党」を訴えて総裁選、総選挙に勝利した。しかし、本当に自民党は新しくなったのだろうか。筆者は9月の記事で、岸田自民党はこれまでの自民党と変わらないのではないか、いう懸念を示した。この10万円給付案に関するプロセスは、残念ながらこれまでの自民党と同じということなるだろう。

岸田首相は、緊急経済対策として18才以下への給付金だけでなく、持続化給付金に類似する中小企業支援や、非正規労働者など困窮者対策も打ち出している。しかし、中小企業支援については申請可能な基準が低くなる一方で、持続化給付金では不正受給が横行したという理由で、審査は厳しくなる。現在の支援金の審査基準でも、何回も書類を出し直しさせられるなどの事例が相次いでおり、中小企業にとって申請は大きな負担となっている。2021年は、特に首都圏は一年を通して緊急事態宣言下にあり、事業者は追い込まれている。第六波でまた緊急事態になるこういうときには厳格な審査ではなくたとえばドイツのように、オンライン申請から3日で給付金が振り込まれるような中小企業支援が求められているのではないだろうか。

また非正規労働者などの困窮者対策についても、住民税非課税世帯を対象とするとしており、極めて限られた支援となっている。昨年春、住民税非課税世帯への30万円給付を行おうとした安倍政権は批判を受け、一律10万円の給付に切り替わったことは記憶に新しい。申請主義や限定的な困窮者対策など実態と合っていない対策は、これまでの自民党政策を踏襲しているのだ。

新自由主義も復活

岸田首相は、選挙前に「成長戦略会議」を廃止し、新自由主義からの脱却姿勢を示した。しかし選挙後、新たに設置するとしていた「デジタル田園都市国家構想実現会議」には、「成長戦略会議」の元メンバーであり、新自由主義改革を象徴する人物である竹中平蔵など新自由主義を志向するメンバーが名を連ねている。これでは名前だけ変えた「成長戦略会議」に他ならない。「デジタル田園都市」は「成長の果実を分配」するはずだったが、これまでと同じ「身内」企業に税金を「分配」する利益誘導のシステムと化すだろう。

プロフィール

藤崎剛人

(ふじさき・まさと) 批評家、非常勤講師
1982年生まれ。東京大学総合文化研究科単位取得退学。専門は思想史。特にカール・シュミットの公法思想を研究。『ユリイカ』、『現代思想』などにも寄稿。訳書にラインハルト・メーリング『カール・シュミット入門 ―― 思想・状況・人物像』(書肆心水、2022年)など。
X ID:@hokusyu1982

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story