- HOME
- コラム
- 現代ニホン主義の精神史的状況
- 選択的夫婦別姓を認められない日本の何が問題か
選択的夫婦別姓を認められない日本の何が問題か
選択的夫婦別姓制度はすでにほぼ世界中で採用される制度となっており、さしたる問題もなく運用され続けている。日本でも、事実婚の場合や日本国籍者と外国籍者が婚姻したケースなど、既に別姓であるような家庭も存在している。そうした別姓家庭が「家族の一体感」を損なっていたり、「子どもへの(悪)影響」があったりする証拠はない。そもそも別姓にすることで子どもがいじめられるような不利益があったとするならば、そのようないじめこそ許さぬ風潮を社会がつくりあげなければいけないだろう。
もちろん、夫婦で同姓にするという明治以来の「伝統的」婚姻こそが正しいと信じる人がいることは考慮されなければならない。しかし、現在議論されている選択的夫婦別姓制度は、「選択的」という言葉の通り、別姓強制制度ではない。同姓にしたいカップルはそれを選択すればよいだけであり、同姓の支持者と別姓の支持者で特に対立はないはずなのだ。
家族の在り方は既に自由である
「選択的」であっても夫婦別姓に反対する人にはいくつかのタイプがある。近年増えているとみられるのが、選択的別姓制度の効用は理解していながら、それが主に女性の利益となっていることが気に食わず、感情的に反発しているミソジニスト(女性蔑視者)だ。制度導入によって、パートナーから別姓を切り出されてはたまらん、という男性は多いだろう。
一方、昔からの反対論者で多いタイプは、国家や民族に対して集団主義的な価値観を持つ人々だろう。かれらは、日本の伝統的婚姻制度は夫婦同姓であり、そうであるならば日本人すべての夫婦が同姓であるべきである、という信念を持っている。選択制度によって、ひとつでも別姓カプルが誕生してしまった場合、かれらは猛烈な不安に襲われてしまう。いわゆる権威主義的パーソナリティに属する人々であって、自由主義者の「我々が別姓を選ぶことはあなたの(同姓がよいという)信念を傷つけない」という説得が通じないのだ。
しかし日本国憲法はそもそも、あるべき家族の型を明示してはいない。旧い家制度が解体されたことによって、日本人全員が守らなくてはならぬ家族の価値観は存在していない。従って伝統的家族形態なるものを守っている人も、個人の好みでそれを守っているにすぎないのだ。
つまり、選択的夫婦別姓制度の導入は伝統を破壊し自由にするものではない。家族についての考え方はとっくに個人の自由に委ねられている中で、その自由を制約する障壁をひとつ取り除くだけのことなのだ。
岸田から次期総裁への置き土産「憲法改正」は総選挙に向けた「裏金問題」隠しか 2024.09.11
人道支援団体を根拠なく攻撃してなぜか儲かる「誹謗中傷ビジネス」 2024.07.29
都知事選、蓮舫候補の「二重国籍」問題の事実関係を改めて検証する 2024.06.20
政治資金改革を時間稼ぎの「政局的な話」としか考えていない自民党 2024.05.17
「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令 2024.04.23
『オッペンハイマー』:被爆者イメージと向き合えなかった「加害者」 2024.04.11
日本で車椅子利用者バッシングや悪質クレーマー呼ばわりがなくならない理由 2024.03.27
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員