コラム

コートジボワール、内戦に突入

2011年04月05日(火)19時04分

大統領公邸に集まるバグボ派の若者

人間の盾? 最大都市アビジャンの大統領公邸に集まるバグボ派の
若者グループ(3月26日) Thierry Gouegnon-Reuters


 虐殺、傭兵、包囲された都市、人道危機の悪夢――コートジボワールで再び内戦が始まった。昨年11月の大統領選で勝利したアラサン・ワタラ元首相と、敗北後も大統領の座に居座るバグボの間で対立が続くなか、先週にはついに全国規模の戦闘に発展。まさに最悪のシナリオだ。

 ワタラ派の武装勢力は先週、リベリアとの国境に近い西部の町ドゥエクエを制圧。週末にかけて、戦闘の犠牲者数は信じ難い数に上っている。赤十字国際委員会は4月1日、死者数が約800人に達したと発表したが、カトリック教会の社会福祉部門・国際カリタスは1000人と推定している。

 現地にいるBBCの記者アンドリュー・ハーディングによれば、町の通りを数ブロック歩くだけで20体近い死体が転がっており、なかには子供もいたという。

 ワタラ派勢力は、騒乱の中で地元の武装勢力が内紛を起こしたと主張。犠牲者数も赤十字国際委員会などより少なく見積もっている。一方、コートジボワール政府当局は国連平和維持軍が不在だったために混乱が起きたと非難している。

■なす術もなく傍観する国際社会

 最大都市のアビジャンでも、銃声は週末じゅう鳴り響いた。バグボに忠誠を誓う共和国防衛隊のエリート部隊は、大統領が逃げ込んだとみられる公邸を守るため、必死に抵抗している。

 バグボは公邸の周りの橋を守るために「人間の盾」を使っているとの噂も、ソーシャルメディアを通じて漏れ聞こえてくる。それでも一方では、南アフリカ大使館に亡命を求めたバグボ派の将軍の1人が、再び公邸に戻ってバグボのために戦っているという情報もある。

 フランス軍は空港を制圧し、フランス国民を避難のために召集している。かつてのルワンダや、最近のリビアでの状況を振り返ると、事態のさらなる悪化を懸念した動きであることは明らかだ。

 戦闘がこれ以上激化しなくても、包囲されたアビジャンにはじりじりと人道危機が迫っている。街の一部では水道が止まり、若い女性や子供がバケツを持って足早に水を汲みに行く姿が見受けられる。

 なぜこんな状況に陥ったのか? コートジボワールが内戦寸前の状況にあることは、何カ月も前から警告されてきた。最悪の事態になった今も、世界はどうしたらいいのか分からないかのように事態を傍観している。

■バグボへの国民の根強い支持

 経済制裁ではバグボを退陣に追い込めなかった。甘言や大赦の申し出も効果はなかった。オクスフォード大学のポール・コリアー教授は以前、バグボ派の兵士に投降を促すという興味深い解決策を提示したが、今となっては遅すぎる。

 今後、事態はこう動くだろう。ワタラ派の武装勢力は、バグボを追放するまで攻撃をやめない。その間、国際社会はコートジボワール市民を保護すべきだと怒鳴り、叫ぶ。しかしバグボが退陣するまで、今回の危機が終わらないことは誰もが分かっている。そして繰り返しになるが、誰も他の選択肢を考え出すことができない。

 バグボがどうにか退陣しても、それで事態が収束するとは思えない。昨年の大統領選が接戦だったことを思い出してほしい。バグボはまだ多くの国民から支持されているのだ。ワタラはコートジボワールの全国民を代表する大統領になると言っているが、事態はそう簡単には収まらないだろう。

 もはや、2人の男の単なる意地の張り合いという次元の問題ではない。内戦の長期化を国際社会が食い止めたいと願うなら、これからは可能性のある選択肢を練り始めなければならない。

――エリザベス・ディキンソン
[米国東部時間2011年4月4日(月)10時25分更新]

Reprinted with permission from FP Passport, 05/04/2011. © 2011 by The Washington Post Company.

プロフィール

ForeignPolicy.com

国際政治学者サミュエル・ハンチントンらによって1970年に創刊された『フォーリン・ポリシー』は、国際政治、経済、思想を扱うアメリカの外交専門誌。発行元は、ワシントン・ポスト・ニューズウィーク・インタラクティブ傘下のスレート・グループ。『PASSPORT:外交エディター24時』は、ワシントンの編集部が手がける同誌オンライン版のオリジナル・ブログ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 4
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 5
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 6
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 7
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 8
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    雪の中、服を脱ぎ捨て、丸見えに...ブラジルの歌姫、…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story