コラム

「非政治的」だった私と日中関係を変えた10年

2014年06月20日(金)10時00分

今週のコラムニスト:李小牧

〔6月10日号掲載〕

 今から10年前、歌舞伎町にはまだ、44人が死んだビル火災やヤクザと中国人マフィアの抗争事件の危ないにおいが漂っていた。そんな日本で一番危険な街にニューズウィーク日本版の編集者が私を訪ねて来たのは、忘れもしない04年の3月。中国マフィアの黒幕を直撃──しに来たわけではなく、国際ニュース週刊誌である同誌にコラムを書いてほしいという。

 当時の私はデビュー作『歌舞伎町案内人』で売り出したばかり。コラム執筆の依頼は悪い冗談だとしか思えなかった。大学で政治や経済を学んだ「知識分子」でなく、歌舞伎町案内人という一見、得体の知れない仕事をする私に、世界情勢の何を語れというのだろう。28歳まで暮らした母国・中国のことは詳しい。ただ歌舞伎町で「専攻」していたのは新宿のヤクザや風俗嬢の情勢だ。

 ボツになるのが不安で、最初は毎回3本のネタを用意して編集者との打ち合わせに臨んだ。どれだけ続くか不安だったが、次第に自分でも不思議なぐらいこの一見カタいニュース週刊誌になじんでいった。もちろん「世界のニューズウィーク」が歌舞伎町案内人に歩み寄ったわけではない。私が変わったのだ。

 いくら私が歌舞伎町のガイドだからといって、最新風俗事情やヤクザの抗争ばかり書くわけにはいかない。コラムが始まった当時の日本の首相は、あの小泉純一郎氏。日本と中国の間でもめ事が増え、「非政治的」だった私も自然と両国の外交や政治・経済、そして世界情勢に関心を持つようになった。コラム執筆を通じて実に多くのことを学び、次第に月に1度の執筆が待ち切れなくなった。

 実際の政治に影響を与えたこともある。安倍晋三首相が最初の任期中に掲げたスローガン「美しい国」を逆から読むと「憎いし苦痛」と皮肉ったときには、野党議員が国会の論戦で取り上げてくれた。

 中国と日本の関係は、この10年間に予想を超えて大きく変化した。靖国問題が日中関係における最大の「震源地」になるとはコラムで指摘したが、東シナ海のちっぽけな島をめぐって両国の関係がこれほど緊張するとは思っていなかった。

 より大きく変わったのは中国だ。北京オリンピックは成功させたものの、環境汚染や政治腐敗といった矛盾が今もあちこちから噴出している。毒ギョーザ事件が日本を揺るがせたが、食の安全問題に一番苦しんでいるのは当の中国人たちだ。その背景には「何でもカネ」の拝金主義の深刻な横行がある。

■自由なメディアが中国を変える

 とはいえ、いい兆しもある。や微信(WeChat)などソーシャルメディアの発達だ。「大字報(壁新聞)」や「小道消息(口コミ)」しか自分たちのメディアがなかった中国人にとって、4000年の歴史で初めて自分たちのメディアを手にしたのは大前進だ。私も15万人弱の微博フォロワーに向けて毎日、さまざまな日本のいいところを発信している。日本のきれいな空気や民主主義を中国人は心底羨ましいと思っている。共産党がいくら締め付けを強めようと、自由なメディアは少しずつ中国を変えていく。

 89年に天安門事件が起きたとき、私は中国の政治にも民主化にもまったく関心がなかった。07年にオープンしたわが「湖南菜館」は今や東京に来た中国人旅行者の多くが訪れたがる人気スポットだが、店には民主活動家も共産党の官僚もやって来る。こういった人たちとの交流が増えたのは、コラムを通じて政治に関心を持つようになったから。彼らが激辛の湖南料理を食べながら激論する様子は、さながら「民主化サロン」のようだ。

 眠らない街、歌舞伎町の眠らない男、李小牧は変わり続ける。「ニューズウィーク大学」で学んだことを糧に、「性界から政界」に飛躍する日も遠くないと、取りあえず断言しておこう(笑)。

プロフィール

東京に住む外国人によるリレーコラム

・マーティ・フリードマン(ミュージシャン)
・マイケル・プロンコ(明治学院大学教授)
・李小牧(歌舞伎町案内人)
・クォン・ヨンソク(一橋大学准教授)
・レジス・アルノー(仏フィガロ紙記者)
・ジャレド・ブレイタマン(デザイン人類学者)
・アズビー・ブラウン(金沢工業大学准教授)
・コリン・ジョイス(フリージャーナリスト)
・ジェームズ・ファーラー(上智大学教授)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲うウクライナの猛攻シーン 「ATACMSを使用」と情報筋
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 6
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさ…
  • 9
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 10
    雪の中、服を脱ぎ捨て、丸見えに...ブラジルの歌姫、…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    大麻は脳にどのような影響を及ぼすのか...? 高濃度の…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story