World Voice

パスタな国の人々

宮本さやか|イタリア

食べることはこんなにも楽しい。世界最高峰シェフ、ボットゥーラの凄さ

Massimo Bottura 写真: Paolo Terziプレス提供

ある事情があって、いけ好かない、と勝手に思い込んでいたマッシモ・ボットゥーラのところへ食事に行ったのは、イタリアで全国ロックダウンが解除され、感染拡大が一段落していた7月8日のことだ。

マッシモ・ボットゥーラとは、イタリアはエミリア・ロマーニャ州モデナにあるレストラン「オステリア・フランチェスカーナ」のオーナーシェフ。彼の店は、イタリアに11軒しかないミシュラン三ツ星を持つ一軒であり、近年注目のレストランアワード「The Word's 50 Best Restaurants」でも2度、1位を獲得している(現在ランクインしていないのは、若手にチャンスを広げるためで、トップシェフたちは殿堂入りという形でランク外にいる)。

彼の店は、予約超困難店としても知られていて、コロナ前まではウェイティングリストが40万件以上だったそうだ。そんなガストロノミー界のスーパースターでさえ、コロナウィルスの感染による被害からは逃れられなかった。世界中からの予約は全てキャンセルになり、ロックダウンとその後に続くレストラン営業規制によって、90日間の休業を余儀なくされたのだ。その隙をついて、私は予約を取ることができたというわけだけど。

そんな彼の店に、好きじゃないと思いながら、電車で3時間もかけてなぜ出かけて行ったのか。一段落したとはいえ、まだまだコロナの感染が不安な時期になのに。それは仕事だからしょうがなく、という気持ちの下に、大きな興味心湧き上がってきたからだ。

テレビの料理番組やコマーシャルに出演しまくりタレントのようになった挙句、クオリティーを落とし、星を失っていく料理人が多い中、マッシモ・ボットゥーラは一切そういうことをしていなかったと思う。だからと言ってビジネスに興味がないのかといえばそうでもなさそうで、ホテルをオープンしたり、グッチとコラボした店をフィレンツェやビバリーヒルズに出したりと、精力的に「商売」をしていた。加えて食料廃棄問題と貧困問題に同時に取り組む「Food for Soul」という活動では、イタリア国内外に何軒も、無料で食事を提供する施設を運営している。

そしてロックダウンの期間中には、インスタグラムで料理番組を配信。その姿はとても陽気でノリノリで、家族で歌ったり踊ったりしながら簡単そうでおいしそうな料理を教えていた。分子料理を仏頂面で作り続ける一方で社会問題に真面目に取り組む人、そんなイメージとは程遠い姿。それはステイホームで先が見えず辛い思いをしている人たちに、明るい気持ちと勇気とレシピを提供し元気付けるためだった。配信したことで義援金約900万円を集めることにも成功。感染が爆発的に広がっていたモデナ市に救急車を寄付したという。

マッシモ・ボットゥーラとは、いったいどんな人間なんだろう? 彼が、世界最高峰の料理人として、コロナ後に(後、と言っていいのかは未だ不安だけれど)食べに来てくれるすべてのお客さんはもちろん、窮地に立つ全世界の同業者たちを勇気付けるために提案しているという、新しいメニューはどんなものなのか? そんな興味だ。

Profile

著者プロフィール
宮本さやか

1996年よりイタリア・トリノ在住フードライター・料理家。イタリアと日本の食を取り巻く情報や文化を、「普通の人」の視点から発信。ブログ「ピエモンテのしあわせマダミン2」でのコロナ現地ルポは大好評を博した。現在は同ブログにて「トリノよいとこ一度はおいで」など連載中。

あなたにおすすめ

あなたにおすすめ

あなたにおすすめ

あなたにおすすめ

Ranking

アクセスランキング

Twitter

ツイッター

Facebook

フェイスブック

Topics

お知らせ