最新記事

米中間選挙

米中間選挙へ向けてあの極右どもが戻ってくる

MTG Role Puts Milo Yiannopoulos' Pedophilia Remarks Back in Spotlight

2022年6月8日(水)15時38分
ジュリア・カルボナーロ

新しいボスの思想信条に合わせてゲイをやめてきたヤノプルス Kevin Lamarque-REUTERS

<小児性愛をおおっぴらに肯定して社会から葬られたはずのヤノプルスがなんと米議会議事堂に戻ってきた。共和党の極右下院議員でトランプ支持者のマージョリー・グリーン・テイラーが無給のインターンとして雇ったのだ。いったい何をやらかすつもりか>

ジョージア州選出の共和党下院議員マージョリー・テイラー・グリーンは、同僚議員たちまで小児性愛支持の「グルーマー(性的動機にもとづいて子どもを誘う者)」と非難していたにもかかわらず、自身の事務所の無給インターンとして、小児性愛を容認する発言で糾弾された右派の扇動家マイロ・ヤノプルスを雇っていた。

イギリスの極右コメンテーターで、保守系ニュースサイト「ブライトバート・ニュース」のエディターだったヤノプルスは、2017年に失脚した。13歳の少年と年上の男性とのセックスについて、「人生をいいものにしてくれる」とコメントしたことがネット上に再浮上したことが原因だった。それなのにいま、グリーンがヤノプルスを自身のチームに迎え入れたことの偽善に、多くの人が気づいている。

どちらも極右だが小児性愛への意見は異なっていたはずの2人


ヤノプルスは、問題のポッドキャストでこう発言していた。「私が思うに、とりわけゲイの世界やカトリック教会の外----こういう言い方をしたい人がいるのならそう言ってもいいが----、ともかくゲイの世界ではたぶん、ひときわ重要で濃厚な、信じられないほど人生をいいものにしてくれる、重要なかたちの関係のいくつかは、多くの場合、若い少年と年上の成人男性との関係だ」「それは、きわめてポジティブな体験になりうる」

ヤノプルスはそのビデオのなかで、一部の13歳の少年は「性的に成熟している」から、その関係は小児性愛ではないと主張し、「世間は児童虐待の問題にこだわりすぎだ」と発言した。

「政府の一員」になった

ポッドキャストの司会者から、ヤノプルスによるその発言が児童への性的虐待を擁護しているように聞こえる事実を突きつけられると、ヤノプルスは次のように答えた。「これは言っておきたいのだが、わたしはマイケル神父に感謝している。うまいいフェラチオができるのは彼のおかげだ」

そうしたコメントが浮上したあとのソーシャルメディアの激流のなかで、ヤノプルスはブライトバート・ニュースを辞し、著書の出版契約を失った。だが、そのとき終わったように見えた彼のキャリアは、無給のインターンとしてではあるが、どういうわけかまた持ち直したようだ。

現在37歳のヤノプルスは2022年6月6日、自身の「テレグラム」アカウントにおいて、グリーン事務所で新たな職に就いたことを発表し、「母はいつも、私がいつか政府の一員になると言っていた!」と書いた。「ついに説得を受け入れ、引退生活から出ることにした。だが、私のスキルは少しばかり錆びついているので、私が手に入れられる最善の仕事は、友人のところの無給インターンシップだった」とヤノプルスは続けた。「幸運を祈ってくれ!」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ネタニヤフ氏、豪首相への攻撃強める ユダヤ人団体は

ビジネス

日産本社ビル売却先で米KKRが最有力候補、900億

ワールド

インド総合PMI、8月は65.2に急上昇 企業が大

ワールド

インドネシア経常赤字、第2四半期は30億ドルに拡大
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
  • 4
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 5
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 6
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 7
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 10
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 10
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中