最新記事

東日本大震災

災害大国だからこそ日本の日常にある「奇跡」

2021年3月15日(月)14時40分
にしゃんた(羽衣国際大学教授、タレント)
東日本大震災から10年

日本の防災意識は高いがそれでも万全ではない(東日本大震災から10年を迎えた福島県磐城市の海岸) Kim Kyung Hoon-REUTERS

<インド洋津波災害でも、インドネシアのシムル島では津波を語り継いだために起きた奇跡があった>

はじめに、東日本大震災で亡くなられた方々とご遺族の皆さまに哀悼の意を表するとともに、未だ避難生活を送られている方々、全ての被災者の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

東日本大震災が発生した日、牙を剥き出し陸地をえぐりながら迫る津波の凄まじさ、人々の大切なものを破壊し、根こそぎさらってゆく無情さ、そして親族、友人の無事を祈る人びと。それらの映像が未だに鮮明に脳裏に焼きついている。被災地からの映像を見ているだけでもショックは大きく、仕事もまともに手につかなかった。状況が少し落ち着いてからは被災地に出向き、ヘドロ掻きや献血推進活動、仮設住宅や学校などで落語などもさせていただいた。

今年2月13日に発生したマグニチュード7.3の地震が、10年前の東日本大震災の余震だと見られるというニュースに「あの地震はまだ終わっておらず、忘れるな」と喝を入れられたような気がした。未だに700人近くが仮設住居に、5万人近い避難者が全国に散らばって暮らしている。岩手、宮城と福島の人口は震災前と比べ、およそ30万人減少した。果たして被災地の街はいつの日か元の状態に戻るのだろうか。

日本が災害大国であることは周知の事実だ。日本の面積は世界全体の0.28%だが、ここに世界の活火山の7%が集中し、マグニチュード6以上の地震の20.5%がこの日本で起きている。さらには、世界で発生する自然災害の被害額の11.9%が日本だ。ただ日本での災害による死者数は世界のわずか0.2%と低い。驚くべき数字だが、だがむしろ災害が多い中で生き延びる力がこの国の人びとに備わっていることの証明でもある。

ただ東日本大震災で1万5899人が命を落とし、2525人が行方不明であることを考えても、日本人の命を自然災害から守る力は万全ではない。

スリランカの「想定外」

津波から命を守るための三陸地方に伝わる「津波てんでんこ」「命てんでんこ」がある。その教えによって助かった命もあれば、一方で高齢者や家族の救助に向かったことで亡くなった消防団員や市民の方も大勢いた。あるいは防潮堤がある町の避難実施率は1割程度で、乗り越えてきた津波にのみ込まれた方々もいた。先祖代々が後世のために残した津波の記録や印が薄れてきたころに自然は襲いかかってくるのかもしれない。ただ、それでも日本人の自然災害と共に生きる力は優れている。私のような新米の日本人が基本的に口を挟む余地はないが、言いたいことが全くないわけではない。

実は、母国スリランカも津波被害を受けた。今から16年前の2004年12月26日のインド洋大津波だ。マグニチュード9.0のインドネシア・スマトラ沖地震が起き、発生した津波によって10カ国以上が襲われ、死者・行方不明者は28万人に及んだ。スリランカは震源地から1600キロ離れていたため、基本的に揺れを感じることはなかった。そして、津波が到達するまで2時間の猶予があり、命を守るための十分な時間があったにもかかわらず死者・行方不明者を合わせると4万959人が命を奪われた。東日本大震災の2倍以上だ。その最大の理由は「想定外」という一言に尽きる。

自然災害において「想定外」は禁句だ。ただ当時のスリランカには自他共に認める桁違いの想定外があった。日本人には津波についての基本知識がある。年に何回も地震が起きる度、津波の心配はあるかないかの速報情報が出される。日本人にとって津波は身近にある。その点スリランカ人はどうか。ここでクイズを出したい。「スリランカ人が今回2004年に津波を経験したが、その前の最後の津波はいつだったでしょう?」。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国、外資参入規制を緩和 25年版ネガティブリスト

ビジネス

米関税措置が為替含め市場に波及、実体経済に悪影響=

ビジネス

韓国LG電子、インド子会社のIPO延期=関係筋

ビジネス

米TI、第2四半期売上高見通しが予想超え アナログ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中