最新記事

ロシア疑惑

【トランプの疑惑】沈黙を守るムラー特別検察官の狙い

MUELLER NEEDS TO EXPLAIN

2019年5月13日(月)11時15分
ビル・パウエル(本誌シニアライター)

5月1日の上院司法委員会公聴会で証言したバー司法長官は疑惑の「幕引き」を図ろうとしたが AARON BERNSTEIN-REUTERS

<バー司法長官の短い概要や証言だけでは不十分。今こそムラー本人が説明すべきだ。なぜバーの概要を批判したのか。なぜトランプを訴追しなかったのか。報告書の真意は何なのか>

2016年の米大統領選にロシアが介入した疑惑をめぐり、5月1日にバー司法長官が上院司法委員会の公聴会で証言した。5時間に及ぶ証言の結果はっきりしたことが1つある。壮大なロシアゲートの捜査を率いてきたロバート・ムラー特別検察官に話を聞く必要があるということだ。特別検察官に任命されて2年、ムラーはスフィンクスのように謎めいた沈黙を守ってきた。

ムラーが答えるべき問いは多い。報道によれば、ムラーの捜査報告書の概要をバーが3月24日に発表したが、ムラーは概要は報告書の内容を「十分に伝えていない」ため、捜査に対する「世論の信頼」を脅かしていると批判する書簡を同月27日付でバーに送ったという。これについてバーは公聴会で、ムラーの不満は概要をめぐる報道に対するものだと証言した。

しかし実際には、ムラーの書簡は報道には言及していない。誰の主張が正しいのか。バーの証言に誤りか誤解を招く部分があったのか。ムラーは概要の何を批判したのか。

それ以上に重要なのは、トランプ大統領による司法妨害の有無についてムラーが判断を見送った点だ。報告書にはトランプが妨害を試みた可能性を示唆する10件(ホワイトハウスの法律顧問だったドン・マクガーン弁護士にムラー解任を指示したなど)の記載がある。司法省は現職大統領は訴追できないとの立場を取っているが、バーの証言によれば、それがムラーが訴追しなかった理由ではないという。

では一体なぜ? 判断を保留した理由をムラーは説明すべきだ。結論に達しなかったとする報告を受けて「驚いた」とバーは主張した。

弾劾材料の提供が狙いか

トランプの「潔白を証明」する証拠もないとした理由も説明すべきだ。特別検察官の仕事は容疑者の「潔白を証明」することではなく、訴追するかどうかを判断することだと批判する声も上がっている。バーの証言どおり、訴追するのかしないのかを判断して司法長官に報告する──通常はそれが特別検察官の仕事だ。

だが今回はそれほど単純ではないとムラーが感じていたのは明らかだ。十分な証拠があったのに訴追を勧告しなかった理由について、バーは5月1日、司法妨害罪で訴追するにはトランプの「意図」を示す情報が不足していると改めて主張した。言い換えれば、ロシアとの共謀の証拠が見つからないため、司法妨害罪を証明するのは困難だと考えたのだ。犯罪的な意図を証明しなければ説得力に欠けるからだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック上昇、トランプ関税

ワールド

USTR、一部の国に対する一律関税案策定 20%下

ビジネス

米自動車販売、第1四半期は増加 トランプ関税控えS

ビジネス

NY外為市場=円が上昇、米「相互関税」への警戒で安
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中