最新記事

ミサイル

米国防総省、北朝鮮ICBMの迎撃ミサイル配備に向け西海岸を調査

2017年12月4日(月)11時00分

REUTERS

米国防総省ミサイル防衛局(MDA)は、ミサイル発射実験を続ける北朝鮮の脅威に対応し、米西海岸に新たなミサイル迎撃システムを配置するため、場所の選定を進めている。2人の議員が2日、明らかにした。

西海岸の防衛には、最新鋭迎撃ミサイルTHAAD(サード)が含まれる見通し。

韓国国防省は1日、北朝鮮が11月29日に発射した新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)について、1万3000キロ以上飛行可能だと分析。首都ワシントンが射程に入る。

下院軍事委員会のマイク・ロジャース戦略軍小委員長(共和党)はロイターに対し、MDAは西海岸に防衛システムを追加配備することを目指していると述べた。配備の財源は2018年国防予算には盛り込まれていないため、実際の配備時期はそれよりも先になる可能性がある。

「場所をどこにするかが問題となっており、MDAは基準を満たす場所や環境への影響について提言している」と語った。

ジョン・ヒルMDA副局長は文書で「MDAはTHAAD配備場所の選定を指示されてはいない」と回答した。

ロジャース氏とアダム・スミス下院議員(民主党)は、政府はロッキード・マーチン製のTHAADを西海岸に配備することを検討していると明らかにした。

米国は韓国、グアムそれぞれにTHAADを配備し、それ以外に7基を保有。その一部はテキサス州の陸軍基地を拠点としているが、THAADの機動性は高く、現在の配備場所は公表されていない。

ロッキード・マーチンの代表者はTHAAD配備についてコメントを避けたが、同社は「弾道ミサイル防衛の取り組みでMDAと米政府を支える用意がある」と述べた。

[シミ・バレー(米カリフォルニア州) 2日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2017トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

年内2回利下げが依然妥当、インフレ動向で自信は低下

ワールド

米国防長官「抑止を再構築」、中谷防衛相と会談 防衛

ビジネス

アラスカ州知事、アジア歴訪成果を政権に説明へ 天然

ビジネス

米連邦地裁、マスク氏の棄却請求退ける ツイッター株
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中