最新記事

セクハラ

アラバマ州上院補選、暴行疑惑の共和ムーア候補が遊説再開 疑惑は否定

2017年11月28日(火)16時01分

11月27日、米アラバマ州で来月行われる上院補欠選挙の共和党候補で同州の最高裁判事だったロイ・ムーア氏は、過去に少女らにわいせつ行為を行ったとの疑惑を報じられたことについて、あらためて疑惑を否定した。11日、アラバマ州で保険津選挙の候補者イベントに参加する同氏(2017年 ロイター/Marvin Gentry)

米アラバマ州で来月行われる上院補欠選挙の共和党候補で同州の最高裁判事だったロイ・ムーア氏は27日、過去に少女らにわいせつ行為を行ったとの疑惑を報じられたことについて、あらためて疑惑を否定した。

ムーア氏はこの日、約2週間ぶりに遊説を再開。今月初めに米紙ワシントン・ポストが最初に疑惑を報じて以来、ムーア氏は選挙活動を控え、質問を受けることを避けてきた。

ムーア氏は集まった支持者ら120人余りを前に、疑惑は誤りかつ悪意に基づく主張であり、民主・共和両党の政治家は自身を落選させようと必死になっていると指摘。「まさに汚い政治の表れだ。現代の不道徳を示している」と述べた。

また、一連の疑惑は「本当の問題」から国民の気をそらすのが狙いだとし、「政治家は選挙に勝つために手段を選ばない」と語った。

ロイターはムーア氏に関する疑惑について、独自に確認できていない。

トランプ大統領はムーア氏を擁護する立場を示したが、ホワイトハウス当局者は大統領が補欠選のためにムーア氏の応援に回ることはないと述べた。

セッションズ司法長官の上院議員辞任に伴うアラバマ州の補欠選は12月12日に行われる。上院(定数100)における共和党の議席は52と、過半数をかろうじて上回る状況にあり、共和党は重要法案を可決させるために議席を維持する必要に迫られている。

[ヘナガー(米アラバマ州) 27日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2017トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます



1205-thumb-240xauto.jpg【本誌12/5号】特集:セクハラは#MeTooで滅ぶのか

ハリウッド発のセクハラ告発が世界に拡大中── なぜ男性は女性に対する性的虐待をやめられない?

米社会 「男の妄想」への大反撃が始まった
日本社会 #MeTooは日本にも広がるか
リスト 告発された男たち...
波紋 世界ではどんな#MeTooが?
インタビュー 男が女を辱めて満足感を得る理由
調査 若者の意識も改善の余地あり
メディア GQの表紙では女性だけがおへそを出す
詳しくはこちら=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ポーランド、米と約20億ドル相当の防空協定を締結へ

ワールド

トランプ・メディア、「NYSEテキサス」上場を計画

ビジネス

独CPI、3月速報は+2.3% 伸び鈍化で追加利下

ワールド

ロシア、米との協力継続 週内の首脳電話会談の予定な
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 9
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 10
    「関税ショック」で米経済にスタグフレーションの兆…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中