早わかりサウジ情勢 若きムハンマド皇太子が権力掌握、脱石油目指す
11月8日、サウジアラビアは、この3年でサルマン国王からムハンマド皇太子(写真)への権限移譲が進み、野心に燃える若き皇太子が経済改革から隣国イエメンとの紛争まであらゆる課題で主体的な役割を担っている。リヤドで10月撮影(2017年 ロイター/Hamad I Mohammed)
サウジアラビアは、過去3年間にサルマン国王からムハンマド皇太子への権限移譲が進み、野心に燃える若き皇太子が経済改革から隣国イエメンとの紛争まであらゆる課題で主体的な役割を担っている。
サウジ情勢で押さえておくべきポイントは以下の通り。
王室の内紛
ムハンマド皇太子は6月、サルマン国王のおいのムハンマド・ビン・ナエフ氏に代わり皇太子の座に就いた。国王に近い筋によると、ナエフ氏は過去に受けた襲撃で体内に破片が残り、その影響でモルヒネやコカインの中毒に陥っており、「皇太子廃嫡は国家の利益に適う」という。
ロイターはナエフ氏の薬物中毒を独自には確認できなかった。
汚職取り締まり
皇太子は先週末に汚職の取り締まりに乗り出し、11人の王子や現職閣僚らを拘束した。
サウジ国民の多くは、権力者の間にはびこる公金横領に鉄槌を下したと、今回の取り締まりを歓迎しており、トランプ米大統領も支持を表明した。ただ、西側当局者の間からは、部族内や王室内から反発が起きるのではないかと懸念する声も聞かれる。
イエメン問題
皇太子は2015年3月に隣国イエメンに対する軍事攻撃を開始した。サウジ率いる連合軍は、イランとつながりのあるイスラム教シーア派武装組織「フーシ派」を標的としており、これまでの軍事攻撃で1万人以上が死亡している。
アラビア半島の最貧国であるイエメンは、数百万人が飢えやコレラ感染に見舞われている。
対カタール関係
皇太子は、テロリストを支援し、イラン寄りだとカタールを批判し、同国の孤立化政策を主導している。
一方のカタールはこうした非難を退け、サウジの独裁的な支配層から距離を置いていることがサウジの不興を買ったと主張している。
対イラン関係
サウジとイランは以前から中東地域の盟主の座を争ってきたが、サルマン国王とムハンマド皇太子が対イランのイスラム教スンニ派連合を形成する取り組みを進めたことで関係が一段と悪化した。
皇太子は7日、イランがイエメンの「フーシ派」にミサイルを供給しており、これはサウジに対する「直接的な軍事的侵略」に当たるとの考えを示した。
さらに皇太子は、イランの影響下にあるレバノンのシーア派組織ヒズボラを威嚇し、レバノンでもイランとの争いを繰り広げている。