最新記事

朝鮮半島

北朝鮮、ロシアの国際会議参加 韓国との直接会談に応じない姿勢

2017年10月16日(月)12時50分

 10月15日、ロシアの複数の通信社は、サンクトペテルブルクで16日に開催される会議に出席する北朝鮮と韓国の有力議員が直接会談することはない見通しだと報じた。ロシア政府は会談を行うよう働き掛けている。写真は2014年10月、ジュネーブで撮影された北朝鮮国旗(2017年 ロイター/Denis Balibouse)

ロシアの複数の通信社は15日、サンクトペテルブルクで16日に開催される会議に出席する北朝鮮と韓国の有力議員が直接会談することはない見通しだと報じた。ロシア政府は会談を行うよう働き掛けている。

ロシア上院のマトビエンコ議長は16日、北朝鮮議会のナンバー2および韓国国会のトップと会談し、北朝鮮の核・ミサイル開発について協議する見通し。

ただ、ロシア通信(RIA)は15日、ロシアの下院副議長、ピョートル・トルストイ氏とロシア訪問中の北朝鮮代表団の匿名のメンバー1人の話として、直接対話は行われない見通しだと伝えた。

この北朝鮮の代表団メンバーは、米国の北朝鮮への圧力と米韓合同軍事演習を踏まえると、直接対話の条件は満たされていないと指摘した。

ロシアの各通信社によると、ロシア上院のコサチョフ国際問題委員長は、北朝鮮側はこれまでのところ直接対話を拒んでおり、韓国側は前向きな姿勢を示していると述べた。

インタファクス通信によると、同委員長は会談を強制することはできないとしながらも、「南北関係の緊張緩和への機会を再び逃すことになれば、人道的にも政治的にも残念なことだ」と述べた。

[ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2017トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

完全失業率2月は2.4%、5カ月ぶり改善 求人倍率

ワールド

豪中銀、政策金利据え置き タカ派トーン弱める

ワールド

日本も相互関税対象、自民会合で政府見通し 「大きな

ワールド

韓国憲法裁判所、尹大統領の弾劾巡り4日に判断
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中