最新記事

北朝鮮

「金正恩の戦略は失敗した」増大する北朝鮮国民の危機感

2017年10月5日(木)11時45分
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト) ※デイリーNKジャパンより転載

KCNA via REUTERS

<北朝鮮では連日、金正恩の声明を支持する集会が開かれているが、実際のところ国民はどう思っており、北朝鮮国内は今どういったムードなのか>

北朝鮮の金正恩党委員長は9月21日、トランプ米大統領への敵意をむき出しにした朝鮮民主主義人民共和国国務委員会委員長名義の声明を発表した。これ以降、北朝鮮国内では連日のように声明を支持する集会が開かれている。

北朝鮮メディアは国民が「米帝への敵愾心に燃え上がっている」かのように宣伝しているが、米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、「核戦争が起きるかもしれない」との恐怖に震え上がっているという。

指導力に不信感

金正恩氏の声明の中身は、ほぼトランプ氏に対する個人攻撃に終始した。金正恩氏のトランプ氏に対する恨みつらみはよほど根深いようだ。しかし、たとえ個人的怨念が込められた声明といえども、唯一独裁者である金正恩氏の声明だけに国民は無条件の服従を強いられる。

声明が発表された直後から、北朝鮮各地で集会が開かれ、「悪の元凶である米国を地球上から完全になくしてしまおう」などの言葉が叫ばれている。北朝鮮メディアは連日「悪の帝国を制圧する」と気勢を上げるなど、北朝鮮全土が反米ムード一色となった。

しかし、最近中国を訪れた北朝鮮の情報筋によると、北朝鮮国民の間に核保有国になったことへの高揚感は見られず、むしろ核戦争の恐怖が蔓延しているもようだという。反米ムードを盛り上げ過ぎたことで、むしろ戦争が迫っているように感じ、それに怯える空気が漂っているというのだ。

物価の高騰も人びとの心理に悪影響を与えているという。北朝鮮の食糧事情は、かつてに比べ大幅に改善した。ただ、国民経済のなし崩し的な資本主義化が進行し、貧富の格差が広がっている今、貧困層は食べ物などの価格がわずかに上昇しただけでも大きな影響を受ける。

(参考記事:コンドーム着用はゼロ...「売春」と「薬物」で破滅する北朝鮮の女性たち

特にガソリン価格上昇は、物流にダメージを与え、その他の関連業界にも飛び火するなど影響が大きい。

(参考記事:「美女洗車サービス」も登場した北朝鮮ニュービジネス

こうした事態を受け、「当局は核さえあれば人民生活が向上し、平和が保証されていると言っていたのに、その結果がこのザマか」と金正恩氏に対する庶民の怒りは大きくなるばかりだという。

北朝鮮のある幹部はRFAに対し、「核保有で人民に強いリーダーというイメージを植え付けようとしていた金正恩の戦略は失敗した。核戦争への恐怖が倍増し、金正恩の指導力への不信感が高まりつつある」とも述べている。

また、「中朝国境地域を除く主要都市、特に平壌の住民が感じる恐怖感は他の地域より大きい」とも語っているが、平壌のデイリーNK内部情報筋は、今にも戦争が起きるという雰囲気は感じられないと伝えている。地域や立場によって雰囲気に大きな差があるようだ。

戦争の危機を煽って内部統制を図るのは北朝鮮当局の常套手段だが、庶民たちもいつまでも当局のプロパガンダに騙されているわけではない。北朝鮮国営メディアは、トランプ氏の強硬発言を「戦争のほら」という表現で非難、揶揄するが、金正恩氏の言動も似たりよったりということだ。

[筆者]
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト)
北朝鮮情報専門サイト「デイリーNKジャパン」編集長。関西大学経済学部卒業。98年から99年まで中国吉林省延辺大学に留学し、北朝鮮難民「脱北者」の現状や、北朝鮮内部情報を発信するが、北朝鮮当局の逆鱗に触れ、二度の指名手配を受ける。雑誌、週刊誌への執筆、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に『コチェビよ、脱北の河を渡れ―中朝国境滞在記―』(新潮社)、『金正恩 核を持つお坊ちゃまくん、その素顔』(宝島社)、『北朝鮮ポップスの世界』(共著、花伝社)など。近著に『脱北者が明かす北朝鮮』(宝島社)。

※当記事は「デイリーNKジャパン」からの転載記事です。
dailynklogo150.jpg

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ルペン氏に有罪判決、被選挙権停止で次期大統領選出馬

ビジネス

中国人民銀、アウトライトリバースレポで3月に800

ビジネス

独2月小売売上は予想超えも輸入価格が大幅上昇、消費

ビジネス

日産とルノー、株式の持ち合い義務10%に引き下げ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 5
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 6
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中