最新記事

核兵器

北朝鮮の「水爆」実験、対米圧力へ王手となるか?

2017年9月5日(火)11時02分

北朝鮮が昨年1月、小型水爆の実験を行ったと宣言した際には、外部専門家の間では「ブースター装置」で原爆の威力を増幅させたとの見方が広がっていた。

形状は水爆

水爆は通常、最初の原爆による核分裂反応がはるかに強力な核融合反応を引き起こし、純粋な原爆よりもずっと大きな破壊力を生み出す。

今回の実験直前に、北朝鮮の国営メディアは金正恩朝鮮労働党委員長がピーナッツ型の爆弾を視察する写真を公表しており、この爆弾が新型ICBMに搭載するための水爆だという。

爆弾の形状は、北朝鮮が昨年3月に公開したボール型のものとは異なっており、ニ段階熱核装置のように見えると専門家は語る。韓国航空大学のロケット工学研究者、Chang Young-keun氏は、現在北朝鮮が明らかにした爆弾について「前部は核分裂を起こす原爆、後部は次に核融合反応を生み出す装置のように見える」と述べ、もし本物の水爆であれば従来の爆弾に比べて破壊力は何十倍ないし何百倍になってもおかしくないとの見方を示した。

北朝鮮は初めて電磁パルス(EMP)攻撃が可能だとも言及した。これは核爆弾をミサイルに搭載して米国の主要都市などを破壊する代わりに、高高度で爆発させる方法。米国の送電網や重要インフラに大打撃を及ぼす恐れがある、と一部の米政策担当者や専門家が懸念している。

(Jack Kim、Ju-min Park記者)

[ソウル 3日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2017トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日経平均は5日続伸、米株高を好感 イベント控え手掛

ビジネス

仏GDP、第1四半期速報値は前期比0.1%増 小幅

ビジネス

村田製、今期は21%営業減益予想 相互関税の需要影

ワールド

韓国前大統領の自宅に捜索、旧統一教会絡む疑惑で=聯
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中