最新記事

銃犯罪

【写真特集】銃撃の被害者、それぞれの物語

2017年7月5日(水)18時40分
Photographs by Kathy Shorr

<Megan Hobson>停車中にAK47自動小銃で一斉射撃を受け、子供を守ろうと上に覆いかぶさった彼女は骨盤を撃ち抜かれた。今も足を引きずって歩くなど後遺症は残っているが、犯人の動機はギャング 団加入のための「儀式」だったとみられる

<銃撃事件による被害者の、心と体の傷に光があてられる機会は少ない>

「傷跡は物語。除去する手術を受けたいと冗談で言ったこともあるけれど、私がいま生きていることが奇跡だし、傷跡はその事実を物語ってくれる。」――Megan Hobson(冒頭写真の女性)

写真集『SHOT』は銃撃を生き延びた者たちの物語。キャシー・ショアは2013~15年にかけて、全米101人の銃撃被害者の撮影を行った。

被害者の人種や民族は多様で、バックグラウンドも軍人や元ギャング、歌手、銀行幹部、さらには8歳の小学生までと幅広い。全米ライフル協会(NRA)のメンバーで、自らの銃のおかげで一命を取り留めた者もいる。

撮影場所の多くは、彼らが実際に銃撃を受けた場所だ。車の中や自宅、教会、公共交通機関の中など、日常的な場所ばかりで、普通の人たちであってもいつどこで被害に遭うか分からないという現実を物語っている。

【参考記事】<写真特集>女性限定、銃の使い方教えます

ショアが被写体として銃撃の被害者を選んだ理由はいくつかある。高校教師として働いていたとき、銃で殺された家族や友人の写真を持ち歩く生徒を何人も目にしたことも理由の1つだ。

だが銃による暴力を受けた負傷者が、顧みられる機会は少ない。傷が目立たなくなったり服の下に隠れていたりすれば、彼らの心と体の傷は見過ごされやすくなる。銃所持をめぐる議論において、やはり「犠牲者」である彼らの痛みに光が当たることがショアの願いだ。

Photographs from "SHOT...101 Survivors of Gun Violence in America" (powerHouse Books) by Kathy Shorr


「死がもたらす痛みじゃない。生きることが痛みをもたらすんだ。」

ppvictim02.jpg

<Phillip Gouaux>義理の息子が銃を乱射し、彼は喉を撃たれた。この事件で彼の妻は命を奪われ、娘の1人は重傷を負った。結局、3人を殺害して3人を負傷させた義理の息子は自殺した


「1分もあれば十分、人生なんて完全に変わってしまう。当たり前だと思っていたことも1秒後には全く別の姿に変わってしまう。」

ppvictim03.jpg

<Dayna Roscoe>陸軍軍曹の彼女は、フォートフッド陸軍基地での銃乱射事件で負傷した32人のうちの1人(死者13人)。テーブルの陰に隠れているところを見つかり、3発の銃弾を受けた


「自分が撃たれるなんて、そのせいで車椅子生活になってしまうなんて考えたこともなかった。そういうことはどこか別の場所の、別の人に起こると思い込んでいた。考えられないような現実が起きたあの日までは。」

ppvic04.jpg

<Mariam Pare>運転中の車を赤信号で停車させたとき、首に銃撃を受けて四肢に麻痺が残った。口や足で絵を描く団体に加盟した彼女は、芸術には試練を乗り越える力があると信じている

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国、米関税で企業に緊急支援措置策定 米と交渉へ

ビジネス

総務省、フジHDに行政指導 コンプラ強化策の報告要

ビジネス

ECB高官、トランプ関税は世界経済の安定脅かすと警

ビジネス

英サービスPMI、3月52.5に下方改定 米関税や
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中