人類が出したプラスチックごみは「ゾウ11億頭分」
再利用は全体のたった9%──フィリピンのマニラでペットボトルを回収する男性 Romeo Ranoco- REUTERS
<人類は1950年代からプラスチックを大量生産し、これまでに83億トンのごみを出した。今回初めて科学者が推計値を公表し、その影響を警告した>
1960年代の名作映画『卒業』に、初老の男が主人公の青年に助言をする場面がある。「君に言いたいのは1つ、プラスチックだ。プラスチックには素晴らしい未来が待っている」──プラスチックの将来性を言っているのだろうと、化学業界ではよく知られたセリフだ。
当時としては先見性のある言葉だった。1950年以前はポリ袋すらあまり見かけなかったが、今は溢れるほどある。人類がこれまでに生産したプラスチック製品の総量を科学者が初めて推計したところ、驚くべき数値が出た ── 83億トンだ。
その推計は7月19日に米科学誌サイエンス・アドバンシズで発表された。研究チームは、1950年以降に世界で製造されたプラスチック製品の総量が、世界のGDP(国内総生産)成長率を2.5倍上回る年平均8.4%のペースで増加してきたことも示した。世界の年間生産量は1950年の時点で200万トンだったが、2015年は4億トンになった。しかも、今あるプラスチックの半分は、過去13年間に作られたものだ。
【参考記事】アフリカで、アフリカ製造業の活躍が始まった
プラスチックの未来は、確かに凄いことになった。
埋め立てか海へ
83億トンとは一体どれほどの重さなのか。ニューヨークのランドマーク、エンパイア・ステート・ビルディングに換算すると2万5000個分、世界最大の哺乳類シロナガスクジラなら8000万頭分、象なら11億頭分だ。米カリフォルニア大学サンタバーバラ校の准教授でこの研究の第一著者であるローランド・ゲイヤーは、もし83億トンのプラスチックを足首ほどの高さで地表に広げれば、アルゼンチンと同じ面積、あるいは米テキサス州の4倍の面積が埋まるという。
プラスチックごみの大半は、集積場や自然界に捨てられる。人類はこれまでに63億トンのプラスチックごみを出したが、再利用したのはわずか9%。全体の12%を焼却処分し、残りの79%は埋め立て処分するか海に捨てる。このままだと、2050年までに出るプラスチックごみは120億トンに達する。
【参考記事】「食べられるスプーン」が放つ人類へのメッセージ
「人類は想像を超える膨大な量のプラスチックを生み出し、その量は増え続けている」とゲイヤーは言う。「人類にはプラスチックごみの処理ができない」
【参考記事】日英デザインデュオが仕掛ける、ごみから生まれたエコな美意識
一方、米イエール大学のトム・グレーデル教授は言う。「プラスチックごみの回収と再利用をもっと上手に行えば、環境への影響を最小限に抑えられる」