最新記事

ロシア

ロシアの反政府デモにたまらず参加した子供たち

2017年3月30日(木)16時00分
エミリー・タムキン

モスクワで先週日曜に行われたデモに参加して機動隊に追われている子供 Sergei Karpukhin-REUTERS

<反政府活動家ナバルニーが呼びかけたに日曜のデモには子供も多く、警官に追われている子供もいた。ロシア政府もさすがに戸惑いを隠せない>

26日にロシア各地で行われた汚職に抗議する反政府デモでは1000人以上が拘束された。参加者の多くは若者で、子供も目立ったのが特徴だ。報道やソーシャルメディアには警察につかまる子供が映った写真がたくさんある。

ロシア政府は28日、子供がデモに参加したのはカネで雇われていたからだ、と発表した。

【参考記事】プーチン、新しい親衛隊創設で反政府デモに備え

「未成年者、はっきり言えば、ほんの子供を意図的に惑わし、金銭的な報酬で釣って、違法の集会に参加させるような人々を尊敬はできない」と、ドミトリー・ペスコフ大統領報道官は語った。

モスクワ・タイムズによると、デモの呼び掛け人で大統領選出馬も表明している反政府活動家アレクセイ・ナバルニーが、逮捕されても欧州人権裁判所の裁定でロシア政府から損害賠償が受けられる、と言ったことを受けた発言だという(ナバルニーはモスクワの裁判所に15日間の拘束を言い渡され、彼が主宰する「反腐敗財団」のスタッフ11人も逮捕された)。

【参考記事】亡命ロシア下院議員ボロネンコフ、ウクライナで射殺

だがペスコフ発言の背景には、反政府デモに大勢の若者、特に十代の若者が参加したことに対するロシア政府の戸惑いが見え隠れしている。モスクワの集会では小学校5年の子供までが演説で自分の思いを訴えた。

指導者がプーチンでもナバルニーでも機能する法制度が必要だ、と訴える小学5年生のグレブ・トクマコフ

親や祖父母の世代と違って、この世代はソ連崩壊もその後の混乱も知らない。インターネット時代に育った彼らは、国営テレビのプロパガンダとも無縁で、ウラジーミル・プーチン大統領がロシアを救ったという「神話」を信じていない。

【参考記事】秘密のベールに包まれたプーチンの娘を追え!

ロシア政府はこの世代にどう対処すべきか分かっていないようだ。2011年に選挙の不正に抗議して大規模なデモが起きた時と同様、今回もデモは西側の陰謀であり、参加者は西側にカネで雇われた連中だと決めつけて、世論の怒りを封じ込めようとしている。

11年には、デモは当時のヒラリー・クリントン米国務長官の仕業だと決めつけたが、今回は平和的なデモに対する弾圧を非難した米国務省を無視しただけだった。

ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は、欧米でもデモに対して警察は「警棒や催涙ガスなどあらゆる手段」で鎮圧すると発言。かつてプーチンが「友好勲章」を授与したレックス・ティラーソン米国務長官を直接非難することは避けた。

From Foreign Policy Magazine

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日本との関税協議「率直かつ建設的」、米財務省が声明

ワールド

アングル:留学生に広がる不安、ビザ取り消しに直面す

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、堅調な雇用統計受け下げ幅縮
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中