最新記事

マナー

おしっこプールは実在する 75リットルの尿を検出

2017年3月9日(木)18時00分
松丸さとみ

Carlos Barria-REUTERS

子供のころ、小さな子たちが遊ぶ浅いプールを「おしっこプール」などと呼んでいた経験はないだろうか? 半ば冗談だった記憶があるが、実は大人のプールでさえも、本当におしっこが含まれていることがこのほど明らかになった。

オリンピックサイズ1/3で75ℓ

調査したのは、カナダのアルバータ大学で博士課程を学ぶリンジー・ブラックストック氏の研究チーム。人工甘味料のアセスルファム・カリウム(アセスルファムKとも呼ばれる)は、人間の体で分解されずにそのまま尿として排出されるため、プールの水にどれだけのアセスルファム・カリウムが含まれているかで、プールの中にどれだけ尿が混ざっているかを算出できるという。アセスルファム・カリウムは、低カロリー食品を中心に、たいていの加工食品に含まれている。

調査は、カナダの2つの都市で、31のプールとジャグジーから250以上のサンプルを採取して測定した。その結果、濃度はプールやジャグジーによって大きく異なるものの、全サンプル、つまり全てのプールとジャグジーからアセスルファム・カリウムが検出されたという。

その後、83万リットル(オリンピックサイズのプールの約1/3)と42万リットル、大小2つの公共プールを3週間にわたり調査した。それぞれの水に含まれるアセスルファム・カリウムを計算すると、大きい方のプールには約75リットル相当、小さい方のプールには約30リットル相当の尿が含まれている計算になった。つまり、尿の割合としては0.01%に満たないが、プールで密かにおしっこをしている人は確実にいるということだ。

またガーディアンによると、尿のレベルはプールよりもジャグジーの方がはるかに高いという。あるホテルのジャグジーで検出されたアセスルファム・カリウムの値は、最高値を出したプールと比べると3倍も濃度が高かった。

五輪選手も認めるプールでのおしっこ

ブラックストック氏は、3週間の調査期間中にプールの利用者数を数えなかったことや、1回にされる尿の量が不明であるため、プールでの放尿が一体どの程度一般的なのかは不明だとしている。子供のころはさておき成人になってからはプールでおしっこをしたことを認める人はほとんどいない。しかしThe International Journal of Aquatic Research and Educationが2012年に行った無記名アンケートによると、成人の19%が、これまで少なくとも1度はプールの中でおしっこをした経験があると認めている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

再送-米政府、ウクライナ支援の見積もり大幅減額─関

ビジネス

米小売売上高、3月1.4%増 自動車関税引き上げ前

ワールド

トランプ大統領「自身も出席」、日本と関税・軍事支援

ワールド

イランのウラン濃縮の権利は交渉の余地なし=外相
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ印がある」説が話題...「インディゴチルドレン?」
  • 4
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 6
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中