最新記事

人工知能

2020年にはドライバー不要に 自動運転のベンチャーZMP

2017年2月5日(日)19時32分

REUTERS/Kim Kyung-Hoon

昨年11月に顧客情報流出が発覚し、翌月上場申請を取り下げた自動運転技術開発ベンチャー、ZMP(東京・文京)の谷口恒社長がロイターのインタビューに応じた。問題となった情報セキュリティーの再発防止体制が整い次第、年内にも上場を再申請する意向。

谷口社長は「オリジナルのセキュリティーを整えるために少し時間をかけて」やるが、「セキュリティー(整備)は1年もかけるものではない。そんなに長くはない」と話し、「納得のいく」セキュリティー整備ができる時期に再申請すると述べた。

同社は昨年から神奈川県や東京都内の公道で実証実験を始めており、1月末にお台場の一般道路での車線変更や左折、難度の高い右折も披露した。

主なやり取りは以下の通り。

──今年初めにDeNA<2432.T>と業務提携を解消した。

「これまでは(DeNAと合弁の)ロボットタクシー社にしか(自動運転技術を搭載した車、ZMPの商品名はロボカー)売れなかったが、解消したことでいろいろな会社に売れるようになった。いろんなタクシー会社、国内外の旅客や物流サービス会社に提供したい。たくさん話はきている」

──今後はどことも提携しないのか。

「車両開発は複数社とやっている。車両は中立な立場で売る。サービスは今すぐ必要ではない。時期尚早。自動運転技術がもう少し確立してから(考える)」

──提携解消後、ロボットタクシーは今後どうなるのか。

「法人としての所有権、商標の取り扱いは両社で話し合いをしているところで、2月末に確定する。DeNAが引き継げば、私は会長を辞めることになる」

─ー離職者は増えていないか。

「上場延期してからは社員が増えている。今年から増やしていく」

「開発に関わる方は残っている。去年のある時期、生産に関わる方が何名か辞めたが、私が社内に時間が割けなかった。今は社外活動をけっこう減らしている。社内に時間をかけ、ZMPらしさやZMPの基本理念を明確にし、その理念に沿った人を採用していく。社員数は今、60数人。グループでは90人弱だ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米中首脳、4日に電話会談と報道

ビジネス

米12月求人件数、55.6万件減少 労働市場は緩や

ワールド

米上院委、ケネディ氏の厚生長官指名承認 週内にも本

ビジネス

米製造業新規受注、12月は前月比0.9%減 航空機
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 4
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 5
    中国AI企業ディープシーク、米オープンAIのデータ『…
  • 6
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 7
    DeepSeekが「本当に大事件」である3つの理由...中国…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    メキシコ大統領の外交手腕に脚光...「トランプ関税」…
  • 10
    手塚治虫「火の鳥」展 鑑賞チケット5組10名様プレゼ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 7
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 8
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 9
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 10
    「やっぱりかわいい」10年ぶり復帰のキャメロン・デ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中