最新記事

中国

石炭ブーム終焉で中国の地方を襲う地盤沈下、膨らむ経済負担

2016年8月17日(水)18時22分

8月14日、約30年にわたる炭鉱ブームが終わり、炭鉱のあった市町村が沈下する危険があることから、中国当局はそのような場所に暮らす住民をコミュニティーごと避難させる必要に迫られている。写真は、炭鉱近くの地盤沈下する地域にある見捨てられた家屋。 山西省大同で1日撮影(2016年 ロイター/Jason Lee)

 中国北部山西省にある炭鉱業中心地の奥深く、Helin村の住民たちは、崩れ落ちる地面に対し、勝ち目のない戦いを余儀なくされている。彼らには、ひびを直したり、壁を再び築いたり、長年の採炭活動でできた陥没穴を埋めたりすることしかできない。

 同省孝義市の郊外に位置する、小高いこの村にある約100もの坑道は採掘し尽くされ、埋められたが、不安定で崩れやすい斜面には集落が群がっている。

 地元当局は最も危険地域にいる何十万人もの住民の避難を開始しているが、Helin村の状況は深刻ながら優先度が高いとはいまだ見なされていない。

「まだ避難するよう言われてはいない。指示があれば、喜んで避難する」と、家族とワンルームの賃貸アパートに暮らすWang Junqiさんは話す。「ここは安全ではない。お金がある人はすでにこの地を離れた。恐ろしいが何もできない」

 約30年にわたる炭鉱ブームが終わり、炭鉱のあった市町村が沈下する危険があることから、中国当局はそのような場所に暮らす住民をコミュニティーごと避難させる必要に迫られている。

 山西省だけでも、来年末までに約65万5000人を移住させる計画だが、その費用は推定158億元(約2405億円)かかるとみられている。同省政府の試算によると、炭鉱による「環境経済的損失」は770億元に上るという。

地質学的災害

 炭鉱によって誘発される地盤沈下は中国に限ったことではないが、同国の問題は他国のそれを小さく見せるほどだ。

 Helin村からそう遠くない場所にある、見捨てられた村の共産党ビルに設置された掲示板は、その問題の規模を把握するためのヒントを示している。

 そこには、23の村に広がる19カ所の地質学的な「災害激甚地」が掲示されており、地滑り55件、地割れ950件、炭鉱による地盤沈下808件が報告されていた。その全てはわずか13.25キロ平方メートル内で発生していた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国乗用車販売、1月は前年比12%減 約1年ぶり大

ビジネス

欧州委員長、米関税に「相応の対抗措置」 12日に貿

ビジネス

米国の関税は容認できず、断固とした対応も=トルドー

ワールド

トランプ氏、就任後に中国主席と電話協議 「良好な個
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    「だから嫌われる...」メーガンの新番組、公開前から大炎上の納得理由
  • 3
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップルは激怒
  • 4
    極めて珍しい「黒いオオカミ」をカメラが捉える...ポ…
  • 5
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 6
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 7
    36年ぶりの「絶頂シーン」...メグ・ライアンの「あえ…
  • 8
    世界のパートナーはアメリカから中国に?...USAID凍…
  • 9
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 10
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 8
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 9
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 10
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中