最新記事

パキスタン

大胆FBで有名だったパキスタン女性が兄に殺された事件で、「名誉殺人」防止法案提出へ

2016年7月22日(金)17時20分
ルーシー・ウェストコット

Qandeel Baloch Official/FACEBOOK

<ソーシャルの過激な投降で有名になったパキスタンの女性が兄に殺害された事件で、シャリフ首相は家族が主に女性を殺害する「名誉殺人」を今後防止する意向を表明。法改正のための法案が議会に提出された>(画像は殺害されたカンディールがフェイスブックに投稿していた写真)

 パキスタンの保守的な女性観を変えたいと、ソーシャルメディアに挑発的な投稿をしていたカンディール・バローチ(本名はファウジア・アジーム、年齢は推定20代)が、先週末に兄に絞殺される事件が起きた。パキスタンではこうした家族による「名誉殺人」を防止する法案がまもなく議会で採決される。

 パキスタンのシャリフ首相の娘で政治活動家ナリアム・ナワズ・シャリフは今週、ロイター通信のインタビューに答え、法案が議会に提出されると述べた。「2週間程度の間に」採決が行われる見通しだという。

「(妹殺しを)誇りに思う」

 殺害されたカンディールはフェイスブックで、「社会に虐げられ支配される女性たちを勇気付けたい」と宣言し、80万以上の「いいね!」を集めていた。今月4日の最後の投稿には、「間違った信念と古い慣習に閉じこもった人々の伝統的な価値観を変えたい」と書いていた。カンディールは17日、パンジャーブ州ムルターン近郊の自宅で兄ワシームに睡眠薬を飲まされて絞殺された。

 ワシームは、「(妹殺害を)誇りに感じている。私たちの家族に不名誉をもたらしたからだ」と供述している。

【参考記事】タリバンが暗殺したがった14歳少女

 パキスタンの人権活動家は数十年前から、家族が主に女性を殺害する「名誉殺人」を防止する法改正を求めて活動を続けてきた。国際人権団体「イクオリティ・ナウ」のヤスミーン・ハッサンによると、カンディール殺害の他にもこの動きを促す出来事が続いている。今回の事件の直前には、パキスタンのイスラム法評議会が「名誉殺人」はイスラムの教えに反していると宣言した。

 今年3月には、パキスタン人の女性映画監督シャーミーン・オベイド・チノイが「名誉殺人」を逃れた女性の姿を追ったドキュメンタリー『The Girl in the River: the Price of Forgiveness』がアカデミー賞短編ドキュメンタリー部門で最優秀作品賞を受賞した。この映画を見たシャリフ首相は、すぐに法改正をしたいと語った。

【参考記事】「酸攻撃」多発でばれたイラン大統領の素顔

「こうした事例が重なって(法改正が)実現することになった。この成果は大変、感慨深い」と話している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB、欧州の銀行業務規則の簡素化へ作業部会設置=

ワールド

米、州地裁判事を逮捕 移民拘束妨害の容疑

ワールド

仏極右バルデラ党首「27年大統領選候補に」、ルペン

ワールド

ガザ、物資搬入ルートの閉鎖続き食料備蓄が底を突く=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中