最新記事

アプリ

プレゼン・スピーチの練習はバーチャル空間でしよう

実際に使うプレゼン資料をアップロードし、VRヘッドセットを装着してパブリックスピーキングのトレーニングができる優れものサービス

2016年4月5日(火)15時42分
Social Design News

これでもう安心 AndroidアプリとiOSアプリがあり、VirtualSpeechサイトによれば、サービスは無料~週50ユーロ。トレーニングできるバーチャル会場は、今のところ15人の会議室と400人の講演会場から選べ、さらに増えていく予定

 VRはこれまでには想像できなかったようなスタイルで、私たちの仕事をサポートしてくれる。

 例えば、人前でのプレゼンテーションや講演会。話すことが得意な人でなくても、仕事上どうしてもそういった場に立たなくてはいけないことがある。また、得意な人であっても、一度会場で話すことができれば、安心感が違う。

「VirtualSpeech」は、あたかも会場にいるかのような没入観の元に、VR空間でパブリックスピーキングのトレーニングを行うことができるサービスだ。

【参考記事】洗練されたプレゼン資料を簡単に作れるスライドライブラリー

 アプリをダウンロードし、自身のプレゼン資料をアップロード。会場を選択して、VRヘッドセットやダンボール製のGoogle Cardboardを取り付ける。プレゼンテーションをする場は、以下のような大きな会場だけではなく......

sdn160405-b.jpg

VirtualSpeech-YouTube

 10名程度の小さな会議室を選んでトレーニングすることも可能。

sdn160405-c.jpg

VirtualSpeech-YouTube

 360度会場を見渡すことができ、プロジェクターで投影されたプレゼン資料を確認することもできる。

sdn160405-d.jpg

VirtualSpeech-YouTube

 1、2度こういった環境で練習できれば、気持ちにゆとりが生まれる。そして当日のプレゼンの質が変わる。VRの使い方は様々だが、トレーニング領域での使用は一層増えていくことだろう。

VirtualSpeech : Web / Facebook

※当記事はSocial Design Newsの提供記事です
sdnlogo200.jpg


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏支持率2期目で最低の43%、関税や情報管

ワールド

日本の相互関税24%、トランプ氏コメに言及 安倍元

ビジネス

米自動車関税、6000億ドル相当が対象 全てのコン

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、米相互関税発表受け
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中