最新記事

オリンピック

ブラジル連邦裁、汚職疑惑でリオ五輪の会場建設資金を一部凍結

大統領を巻き込んだ汚職疑惑はついに五輪旗に影を落とし始めた

2016年3月30日(水)19時04分

3月29日、ブラジルの連邦裁判所は、リオデジャネイロで8月に開催されるオリンピックの会場建設用の資金の一部を、汚職の疑いで凍結した。写真は競技開催地の一つデオドスポーツ複合施設。昨年7月撮影(2016年 ロイター/Ricardo Morales)

 ブラジルの連邦裁判所は、リオデジャネイロで8月に開催されるオリンピックの会場建設用の資金の一部を、汚職の疑いで凍結した、と五輪準備関係者が29日明らかにした。

 政府系金融機関のブラジル連邦貯蓄銀行[CEF.UL] は、リオ五輪で7人制ラグビーや自転車競技「BMX」など11競技の試合会場となるデオドロ地区のスポーツ複合施設の建設資金の支払い停止を認めた。ただし、理由は明らかにできないと述べた。

 29日早くにニュースサイト「G1」が第一報を伝えた。それによると、凍結された資金は合計1億2850万レアル(3500万ドル)。リオ検察当局が同会場の土木工事で不正の証拠を見つけたとしている。

 別の関係筋がロイターに語ったところでは、デオドロ地区の会場建設を手がけるコンソーシアムは、建設会社のケイロス・ガルボンとOASが参加している。この2社はブラジル国営石油会社ペトロブラスをめぐる大規模な汚職事件への関与が疑われている。

 ケイロス・ガルボンは電子メールでコメントできる立場にないと述べ、OASはコメントを拒否した。

 リオ検察当局と連邦裁判所の担当者は資金凍結について確認を拒んだ。

 会計監査局は、デオドロ地区のプロジェクトの監査を実施し、検察当局と情報を共有していると電子メールで答えた。

 デオドロ地区では8億レアルの予算で9会場を建設中。リオ五輪の試合会場が集まる地区としては2番目の大きさ。7会場はすでに完成し、射撃と馬術の会場をまだ建設している。

 警察と検察当局は以前から、ペトロブラス汚職事件で嫌疑のかかる大手建設企業や技術企業が請け負っている五輪会場の建設プロジェクトについても、汚職の疑いがあるとの見方を示した。

 

[リオデジャネイロ 29日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2016トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

メキシコ・加・中、関税阻止できず 2月1日発動へ=

ビジネス

FRB元顧問を逮捕・起訴、経済スパイ共謀罪 中国に

ワールド

米、ヘリのブラックボックスも回収 首都空港付近のヘ

ワールド

ベネズエラ、米国人6人解放 マドゥロ大統領と米特使
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ革命
特集:トランプ革命
2025年2月 4日号(1/28発売)

大統領令で前政権の政策を次々覆すトランプの「常識の革命」で世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 5
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 6
    またか...アメリカの戦闘機「F-35」が制御不能に「パ…
  • 7
    「自由に生きたかった」アルミ缶を売り、生計を立て…
  • 8
    幼い子供には「恐ろしすぎる」かも? アニメ映画『野…
  • 9
    ロシア石油施設・ミサイル倉庫に、ウクライナ軍がド…
  • 10
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 4
    緑茶が「脳の健康」を守る可能性【最新研究】
  • 5
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 6
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 7
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 8
    血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」…
  • 9
    トランプのウクライナ戦争終結案、リーク情報が本当…
  • 10
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中