最新記事

PR

人気ドラマ『SUITS/スーツ』に学ぶ、「デキる男」の仕事術

米国エグゼクティブの仕事風景を覗いてみる

PR

2016年2月24日(水)11時30分
高森郁哉

ニューヨークの法律事務所を舞台に、敏腕弁護士と天才青年のコンビが活躍するサクセスストーリー『SUITS/スーツ』。シーズン4のDVD発売とレンタルが始まった

 仕事で順調にキャリアアップしたいが、話題のドラマも楽しみたい。せっかくなら物語の興奮や感動を味わいつつ、ビジネスのスキルやスタイルのヒントも得られるとなお良い。そんな欲張りなビジネスパーソンにオススメなのが、アメリカで2011年に放送開始され、日本ではこのたびシーズン4のDVDがリリースされた傑作ドラマ『SUITS/スーツ』だ。

 熱心な海外ドラマファンにとっては、もはや説明不要の名作。でも、まだ観たことがないという人にその魅力をわかりやすく伝えるなら、国内ドラマの『HERO』や『リーガルハイ』の型破りな法律家モノに、『半沢直樹』の組織内外のパワーゲームを足して、さらに海外ドラマ『アリー my Love』や『セックス・アンド・ザ・シティ』のファッションと恋愛要素も絡めた感じ、といったところか。

シーズンを重ねるごとに面白さが増す『SUITS/スーツ』

 舞台は、世界のビジネス中心地ニューヨークで大企業顧客を数多く抱える、トップクラスの法律事務所。シーズン1は、所長ジェシカの右腕として頼られる一匹狼の凄腕弁護士ハーヴィーが、昇進の条件でしぶしぶアソシエイトを雇うことになり、面接会場に偶然飛び込んだ天才青年マイクを採用するエピソードから始まる。

 この事務所は、法科大学院の名門ハーバード・ロースクールの修了生しか採らない伝統があるが、マイクは同校を出ていないどころか弁護士の資格もない。それでもハーヴィーは、卓越した頭脳と人一倍の情熱を持つマイクに若き日の自分を重ね、経歴を詐称させて雇うことにしたのだ。

 ハーヴィーの仕事ぶりから学び、みるみる有能な弁護士へと成長し、欠かせない相棒として訴訟や交渉で活躍するマイク。だが、かつてジェシカとハーヴィーが横領を理由に追い出した事務所の共同創設者ハードマンの代表復帰(シーズン2)や、他の大手法律事務所との合併(シーズン3)といった問題に対処する過程で、マイクの秘密を知る人物が1人、また1人と増えていき、雇ったハーヴィーの立場も一層危うくなってゆく。

ここがスゴイ! 熱い支持を集める理由

 何よりもまず、クールな仕事ぶりとオーダーメイドのスーツが様になる中堅世代のハーヴィーと、持ち前の情熱で難題を解決する若手のマイクという、主役2人の好対照なバディっぷりがいい。彼らは決して優等生の弁護士ではない。あらゆる手を尽くし、時には違法スレスレの裏技まで繰り出して依頼人のために戦い、半沢直樹ばりに「やられたらやり返す」姿がカッコいいのだ。秘密を共有しながら、互いに信頼と友情を築いていく展開にも胸がアツくなる。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

アングル:保護政策で生産力と競争力低下、ブラジル自

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏

ワールド

米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 7
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 10
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中