最新記事

外交

新冷戦下の米ロ首脳会談、プーチンとオバマの論点

昨年のクリミア併合以来急速に冷え込んだ米ロ関係に改善の余地はあるか

2015年9月28日(月)16時00分
ダミアン・シャルコフ

火花 冷戦期のような厳しい駆け引きが交わされる?(写真は2012年) Jason Reed-REUTERS

 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領とアメリカのバラク・オバマ大統領は今日、ニューヨークで2年ぶりの首脳会談に臨む。課題は山積だ。とくに、2014年3月にロシアがウクライナのクリミアを併合、報復として欧米側がロシアに経済制裁を課して以来、米ロ関係は冷戦後最悪のレベルまで冷え込んでいる。今回の首脳会談は、プーチンとオバマがひざ詰めで歩み寄るための稀有な機会となるのだが......。

シリア

 ロシアにとっての最優先課題は、自国の軍事基地を置き中東戦略上も重要なシリアだ。ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は再三に渡りアメリカのジョン・ケリー国務長官やシリアの近隣諸国に対し、ロシアの対ISIS(自称イスラム国、別名ISIL)作戦に加わるよう説得してきた。ロシアはシリア内の自国基地に補給し、シリアのバシャル・アサド大統領に追加の軍事技術を提供している。

 プーチンも、シリアのアサド政権も含めた反IS連合を呼びかけると思われるが、オバマのほうは、ロシアがシリアで軍事介入を拡大している意図を追及するはずだ。

 大統領報道官のジョシュ・アーネストによれば、オバマは会談の間一環して、アサドを支援するロシアの戦いは所詮「負け戦」で、直ちに手を引くべきだと語るだろう、という。

ウクライナ

 一方、オバマにとっての最優先課題はウクライナだ。親ロ派と親欧米派が戦うウクライナで、ロシアは親ロ派を軍事的にテコ入れしてきた。しかし今は、2月に成立した停戦合意に基づいて、今年末までにウクライナから兵を退かなければならないことになっている。

 しかしウクライナ政府によれば、停戦合意にも関わらずロシア政府はいまだに10人以上のウクライナ人捕虜を違法に拘束している。しかもロシアへの編入を望むドネツク、ルガンスク両人民共和国はウクライナ政府の意思に反してますます独立色を強めている。

EU難民危機

 中東やアフリカからの難民流入で最大の影響を受けているのはEU(欧州連合)だが、ドイツのアンゲラ・メルケル首相はロシアやアメリカにも問題解決のための支援を求めている

 だがプーチンは今月、難民危機は、アメリカの中東介入政策に盲目的に従ってきたヨーロッパが自ら災難だと切り捨てた。「危機は回避できたはずだ」と、プーチンは言った。

 欧州は今、難民の負担をめぐり豊かな北東部と貧しい南西部の諸国間に分裂しつつあり、国際的な支援は待ったなしだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国債価格が上昇、財務長官にベッセント氏指名で

ワールド

プラスチック条約、最後の政府間議始まる 米の姿勢変

ビジネス

米財務長官指名のベッセント氏、減税と関税が優先事項

ワールド

新たな貿易戦争なら欧米双方に打撃、独連銀総裁が米関
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中