最新記事

新首相

どん底イタリアに奇跡を起こす男

猛烈な仕事人間でツイッター中毒……イタリア再生という不可能な任務に挑むマッテオ・レンツィの素顔と実力

2014年4月11日(金)12時04分
シルビア・マルチェッティ

期待の星 イタリア史上最年少の39歳で首相に就任したレンツィ Elisabetta Villa/Getty Images

 第二次大戦中にファシスト政権が倒れて以来、イタリアでは約70年間に60以上の内閣が誕生しては倒れてきた。近年、政治はますます機能不全に陥り、長引く不況にも出口が見えない。そんなどん底状態の国に、すい星のように「救世主」が現れた。

 実際、イタリア史上最年少の首相となったマッテオ・レンツィ(39)は、神を引き合いに出すのが好きだ。親しい友人たちの話によると、レンツィはカトリック教会の司祭に「マッテオ、確かに神はおられる。だが君ではない。肩の力を抜きなさい」と諭された話をするのが好きだという。

 レンツィは、歴代政権がことごとく失敗してきたイタリアのルネサンス(再生)を、自分なら実現できると信じている。その自信はどこから来るのか。レンツィとはいったい何者なのか。そして彼の政権は十分な期間続くのか。

 先月半ばに就任したばかりのレンツィだが、猛烈な仕事人間でツイッター中毒であることは既によく知られている。

 ジョルジョ・ナポリターノ大統領から首相に指名された2分後には、「行くぞ、行くぞ!」と興奮気味のツイートをした。90万人以上のフォロワーに向けて朝6時40分に「政府の緊急案件を処理中。#おはよう」とツイートしたこともある。首相官邸の中庭の写真付きだ。

 側近たちは、レンツィを3分以上座らせておくのに苦労している。側近も番記者も、これから4年間はほとんど眠れないと覚悟している。何しろレンツィは朝は早いし、寝るのは午前2時。日曜日も仕事をする。

「マッテオは考えるのも行動を起こすのもスピーディーな世代の人間だ。結構なことだが、危なっかしいところもある」と言うのは、レンツィの右腕のグラツィアーノ・デルリオ官房長官(53)だ。

 わずか2カ月足らずの間にフィレンツェ市長から民主党書記長(党首)、さらには首相へと上り詰めたレンツィだが堅苦しいところはない。週末はジーンズに腕まくりをした白いシャツがお気に入りのスタイルだ。高校教師の妻と3人の子供がいる。

 平日はダークスーツにネクタイを締めているが、イタリア首相として初めて議会にノートパソコンを持ち込むなど、政治の世界に次々と新しい風を吹き込んでいる。バラク・オバマ米大統領を敬愛するレンツィだが、彼自身も演説上手で知られる(ちなみにオバマは今月末にイタリアを公式訪問する予定だ)。

「あれは天賦の才能だ」と語るのは、大学時代の同級生でもあるフィレンツェ市のダリオ・ナルデッラ副市長だ。「マッテオの周囲でメディア戦略に一番たけているのは彼自身だろう。彼なら人民のリーダーになれる」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

KCN3GA1TC

ビジネス

アマゾン、TikTok米事業買収に名乗り 5日の禁

ワールド

イスラエル、ガザ軍事作戦拡大 国連診療所などへの攻

ワールド

マスク氏、近く政権離脱か トランプ氏が側近に明かす
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中