最新記事

スキャンダル

お下劣トロント市長、議会を大暴走

コカイン使用にセクハラ発言、議場での乱闘騒ぎ……スキャンダルまみれの市長に議会がついに「クーデター」を起こしたが

2013年11月19日(火)16時56分
サマンサ・スタインバーン

カナダの恥 首相を目指すと開き直るフォード市長 Aaron Harris-Reuters

 カナダ・トロントのロブ・フォード市長が、「確かに私はクラック・コカイン(喫煙タイプのコカイン)を吸った」と発言し、長らく否定してきた薬物使用疑惑を認めたのは11月初めのこと。市民に謝罪はしたものの、辞任については断固拒否するフォードに、さらなるスキャンダルの嵐が襲いかかっている。

 薬物使用を認めた後、違法ドラッグの購入やアルコールの過剰摂取、飲酒運転などの疑惑が次々に浮上。さらに「市長から性的な誘いを受けた」と訴える女性職員まで登場した。そのうえ、セクハラに反論する記者会見がテレビで生中継された際に、卑猥な発言でひんしゅくを買う始末。「私が『彼女のあそこを食べたい』と言ったそうだが、そんなことを言ったことは一度もない。私は幸せな結婚生活を送っており、家には食べるもの(妻のこと)が十分ある」

 あまりの下劣さに市民からの辞任要求が高まるなか、トロント市議会は先週、市長に休職を求め、議長の任命権や非常事態における権限を剥奪する決議を採択した。さらに11月18日には、市長の権限の大半を副市長に移管する議案を、37対5の大差で可決した。

 もっとも、フォードがおとなしく引き下がる様子はない。彼は報道陣に向かって「これはクーデターだ」と発言。18日の採決に先だって行われた討論でも、市議会に向かって怒りをぶちまけた。「サダム(・フセイン)がクウェートに侵攻するのを、兄と一緒にテレビを見ていたときのことを思いだす」と、フォードは息巻いた。「お前たちのしていることも、クウェート侵攻みたいなものだ」
 
 さらにフォードは市議会の議場内でいきなり駆け出し、女性市議のパム・マコネルを押し倒した(映像を見る限り、他の人物に向かって行ったように見えるが)。

YouTube

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...スポーツ好きの48歳カメラマンが体験した尿酸値との格闘
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 5
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 6
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 7
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 10
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中