最新記事

化学兵器

シリアにガスマスクを売ろうとした北朝鮮の罪

化学兵器使用を否定するアサド大統領に突き付けられた決定的証拠

2013年8月29日(木)16時08分
ジェフリー・ケイン

汚い戦争 化学兵器使用の疑い強まるシリア(写真は毒ガスを警戒する反体制軍) Abdalghne Karoof-Reuters

 今月27日、北朝鮮報道で知られる産経新聞が衝撃の記事を掲載した。4月にトルコ当局が近海を航行するリビア船籍の貨物船を捜索したところ、ガスマスク、弾丸3万発、ライフルと短銃計1400丁を北朝鮮から運んできたことが発覚したのだ。船長によると、トルコ経由でシリアに向かう途中だったという。

 オバマ米大統領が中東での軍事行動を検討する矢先の報道だった。実際、アメリカ政府はシリアのアサド政権が先週ダマスカス郊外で化学兵器を使ったという証拠があると述べている。

 国連制裁の下で、北朝鮮は兵器輸出を禁じられている。韓国の軍事専門家の申寅均(シン・インキュン)はロサンゼルス・タイムズ紙でガスマスクは軍事用と指摘した上で、その輸出は「シリア政府による化学兵器使用の意図」を示していると述べた。

 先日も未確認情報ながら、北朝鮮の軍事顧問11人ないしは15人がシリアで軍事作戦を行っているとの報道があった。国連は2010年の報告で、北朝鮮が核と弾道ミサイルの技術をシリアとイランに供与したと非難したことさえある。

 さかのぼれば北朝鮮とシリアは70年代以来、軍事協力の歴史がある。その意味では密輸の報道は必ずしも驚くべきことではないのかもしれない。

From GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル、ガザ一部占領を計画 軍事作戦を拡大へ

ビジネス

任天堂、「スイッチ2」を6月5日に発売 本体価格4

ビジネス

米ADP民間雇用、3月15.5万人増に加速 不確実

ワールド

脅迫で判事を警察保護下に、ルペン氏有罪裁判 大統領
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中