最新記事

韓国

韓国新大統領にも財閥は変えられない

選挙選では財閥改革を熱心に訴えたが、前途には高い壁が待ち受ける

2012年12月19日(水)17時37分
ジェフリー・ケイン

茨の道 朴(左)も文も財閥支配を終わらせると訴えたが From left: Kim Hong-Ji-Reuters, Lee Jae-Won-Reuters

 韓国国民にとって、世界有数の巨大財閥グループ、サムスンを率いる李健煕(イ・コンヒ)会長(当時)は、誰も手を出すことができない絶対的な国王のような存在だった。

 それだけに4年前、李明博(イ・ミョンバク)政権の発足直後に、サムスン本社ビルや李の自宅に家宅捜索を入ったときには大きな衝撃が走った。裏金疑惑と脱税の容疑で逮捕された李は08年7月、有罪判決を受けた。

 この一件は、韓国の民主主義が成熟しつつある証かと思われた。だが実際には、韓国の権力構造は簡単に変わるようなものではなかった。

 1年後、李政権は李健煕に恩赦を与えた。韓国の平昌が立候補していた2018年の冬季オリンピックの招致活動に貢献できる人物だからという理由だったが、権力が正義をゆがめたという批判が巻き起こったのは言うまでもない。

 それから3年、12月19日の大統領選に向けて、候補者たちは財閥支配に終止符を打つと息巻いてきた。だが現実には、どの候補者も手軽な攻撃対象として財閥を利用しているにすぎず、誰が新大統領になろうと真の意味での財閥改革は進みそうにない(この原稿の執筆時点では、選挙結果は明らかになっていない)。

韓国の輸出の70%を財閥に依存

 今回の選挙戦では北朝鮮問題よりも、財閥改革をはじめとする「経済民主化」がキーワードとなってきた。保守派の朴槿恵(パク・クンへ)も革新派の文在寅(ムン・ジェイン)も、財閥の影響力を削ぎ、不公平な競争を廃し、中小企業を支援すると約束している。

 ただし「経済民主化」という曖昧な言葉を使っているのには、ある意図がある。「自分が財閥支配の被害者だと感じている人々の支持を広く得るために、漠然とした表現を使っている」と、『韓国人:彼らは何者で、何を望み、どんな未来に向かうのか』の著者マイク・ブリーンは指摘する。

 韓国の輸出の70%を財閥企業が担う現状では、財閥の抜本的な改革は非現実的な話だ。朴候補が勝っても、「大した成果は挙げられないだろう」と、ブリーンは言う。

 朴は中小企業の支援も約束しているが、傘下企業による株の持ち合いの大幅な制限など、当初提示していた厳しい改革案を後退させたと批判されている。朴率いる与党・セヌリ党は、有罪判決を受けた財界人に対する大統領の恩赦を禁じることも提案していたが、最近ではトーンダウンしている。
 
 1960〜70年代に財閥を育て、韓国経済を産業化したのが、朴の父親である朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領だというのは皮肉な話だ。朴正煕は財閥に対して、不正をなくし、政府の経済政策と歩調を合わせるよう圧力をかけた。

 対する文は、財閥が株の持ち合い構造を解消するための時間的猶予を3年与えると語っている。資金源を明かさずに資金を調達できる抜け穴だった、同族企業間での資金移動も禁じるという。

 選挙期間中に語った言葉を、どこまで実行に移せるのか、韓国の新大統領には茨の道が待ち受けている。

From GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国の婚姻数、昨年は過去最大の落ち込み 離婚は増加

ビジネス

日経平均は小幅反発、日米会談無難通過で 個別物色も

ビジネス

午後3時のドルは151円後半へ上昇、米関税と日米首

ビジネス

資生堂、25年12月期営業益は78%増の135億円
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大反発を買う...「イメージアップを図るため」
  • 2
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉妹で一番かわいがられるのは?
  • 3
    睡眠中に体内は大掃除されている...「寝ているあいだにキレイになる」は本当だった
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 6
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    なぜ「ファスティング」は「筋トレ」と同じなのか? …
  • 9
    「嫌な奴」イーロン・マスクがイギリスを救ったかも
  • 10
    賃貸住宅の「床」に注意? 怖すぎる「痕跡」を発見し…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 5
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 6
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 7
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 8
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 9
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 10
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 6
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中