最新記事

エネルギー

債務危機イタリアを襲う寒波とガス不足

大寒波の欧州を悩ますロシアの天然ガス輸出制限が、ガスの90%を輸入に頼るイタリアを直撃

2012年2月7日(火)16時30分
サマンサ・スタインバーン

名所も閉鎖 86年以来の本格的な降雪があったローマ Gabriele Forzano-Reuters

 1月末から記録的な大寒波に襲われている欧州では、暖房用燃料として天然ガスの需要が急増している。ところが、各国の頼みの綱であるロシアが対欧州輸出を削減。ロシア政府系の天然ガス・石油大手ガスプロムは、寒波の影響で国内でも例年以上に家庭用・産業用ガスの需要が高まっているためとしている。

 イタリアのエネルギー会社ENIによれば、ロシアからイタリアへのガス供給量は通常より約20%も減っているという。厳しい寒さのため欧州全土では300人以上の死者が出ているが、イタリアでもこれまでに17人が死亡。異例の積雪があったローマではコロッセオ(円形闘技場)やフォロ・ロマーノなどの観光名所も閉鎖された、とBBCは報じた。

 イタリア政府は緊急対策を講じ、これを乗り切ろうとしている。経済発展相は2月6日、産業界へのガス供給を一時的に削減することを発表。対象となるのは、通常は割安なガス料金を払う代わりに、緊急事態が起きたら最初に供給をカットされる契約を結んでいる企業だ。

 ロイターによれば、ガス火力発電所の発電量を減らし、その分を埋め合わせるために石油火力発電所をいくつか稼動させる、と政府高官らは述べている。

 イタリア政府の計画に対して、産業界からは不満の声が上がる。「まず最初に企業への供給を減らすというのは、納得できない。利用可能な備蓄分の放出を優先すべきではないか」と、エネルギー消費の多い企業300社の協議会「ガスインテンシブ」のパオロ・クリッチ会長は言う。
 
 ロイターは次のように報じている。


 イタリアは2010年に約780億立方メートルのガスを消費したが、その90%を輸入に頼っている。約220億立方メートルをロシアから、約250億立方メートルをアルジェリアから輸入している。


GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国、米関税で企業に緊急支援措置策定 米と交渉へ

ビジネス

総務省、フジHDに行政指導 コンプラ強化策の報告要

ビジネス

ECB高官、トランプ関税は世界経済の安定脅かすと警

ビジネス

英サービスPMI、3月52.5に下方改定 米関税や
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中