最新記事

ファッション

両性具有モデル、リア・Tのランウエー革命

2011年7月15日(金)15時13分
マック・マーゴリス(リオデジャネイロ)

 現役時代にブラジルとイタリアのチームで輝かしい成績を残したトニーニョは、夢のような世界で4人の子供たちを育てた。父親が何もかもを決定できたなら、4人全員がスパイクを履いていたはずだ。だがレアンドロの気持ちは違った。

 トニーニョはかなり以前から、レアンドロは変わっていると感じていた。その思いが決定的になったのは、コリンチャンス対サンパウロというブラジル人なら誰もが熱狂する試合に子供たちを連れて行ったとき。レアンドロは興奮するどころか、スタジアムの席で眠ってしまった。

 レアンドロの中では新しいアイデンティティーが芽生えていた。髪を伸ばして豊胸手術を受け、背が高くて痩せっぽちの青年レオは、しなやかなリアに変身していった。

 現在のリアは現実離れした美しさを持つ。コーヒー色の肌、艶やかな髪の中にのぞく上品でシャープなフェースライン、そして少し舌足らずな話し方は、壊れやすくて超フェミニンな印象を与える。唯一アンバランスなのは、異様に長い手とテノールの声だけだが、その声もささやくようにか細い。

 今でこそ自信に満ちているが、10代の頃のリアは女の子に魅かれたかと思えば男の子に魅かれ、自分のアイデンティティーを疑っては強烈な自己嫌悪に陥った。さまざま皮肉や侮辱にも耐えた。「売春婦や尻軽女、性犯罪者などと呼ばれた」とリアは言う。「そのうち気にならなくなった」

 キャリアの始まりは目立たない仕事だった。イタリアで著名スタイリストのパティ・ウィルソンのアシスタントになり、薄給でどうにか生計を立てた。

 転機はジバンシィのデザイナーになる前のリカルド・ティッシとの出会いだった。ティッシはリアのエキゾチックな美しさに衝撃を受け、ファッション業界で働いてみてはどうかと勧めた。「私は美術の勉強をしていたけど、リカルドがあまりにファッションに入れ込んでいたから、その情熱が移ってしまった」と、リアは言う。

 リア・Tと名乗るようになったのはこの頃だ。リアは親の名声にとらわれた人生ではなく、行き先の分からない冒険を選ぶことを決意した。

敬虔なカトリックの国で

 やがてティッシの勧めを受けて、雑誌や広告のモデルの仕事を始めた。ところがエキゾチックな新人ブラジル人モデルの噂を聞き付けたジャーナリストたちが、すぐにリアの素性を調べ上げて暴露してしまった。

 敬虔なカトリック教徒が多いブラジルでは、カーニバルでもない限り、ドラッグクイーンや男装・女装趣味がある人々の肩身は狭い。リアがモデルの仕事を始めたことは、セレーゾ家に大きな衝撃を与えた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ローマ教皇フランシスコに最後の別れ、大聖堂に弔問の

ビジネス

米、自動運転車の安全規則を一部緩和へ 中国に対抗と

ビジネス

デンソー、今期営業益30.1%増の過去最高予想 市

ビジネス

ドイツ、25年はゼロ成長と予測 米関税による混乱が
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 4
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航…
  • 5
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    欧州をなじった口でインドを絶賛...バンスの頭には中…
  • 10
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中