最新記事
中東リビア危機でロシア「泣き笑い」のワケ
原油価格の高騰でボロ儲けする一方で、巨額の武器輸出の契約や軍基地建設計画は反故になりそう
吹き飛んだ商機 ロシアは20億ドル相当の武器契約を結ぶことでリビア政府と合意していたが(破壊されたリビア政府軍の兵器、3月21日) Suhaib Salem-Reuters
リビアをはじめ、不安定な情勢が続く中東・北アフリカ。この地域には産油国が多いことから供給不安が強まり、世界的に原油価格が高騰している。しかしなかには、不安どころか笑いが止まらない国もある。ロシアだ。
今年初めから、ロシア産の原油価格は24%上昇。ロシアのクドリン財務相によれば、国家財政の補填用に原油収入の一部を積み立てている基金が、このままいけば昨年末の409億ドルが、今年末までに500億ドルに達する見込みだ。
ロシア政府首脳は笑いが止まらないかもしれないが、いい話ばかりではない。アラブ諸国、とりわけリビアの混乱でロシアが失うものは実はかなり大きい。
ロシアのメドベージェフ大統領は3月、リビアへの武器輸出を禁止する大統領令に署名した。2月末に国連安保理が採択したリビア制裁決議を受けた措置だ。
アラブ圏での重要な「足場」を失う
両国は今回の騒乱前に、20億ドル相当の武器契約を結ぶことで合意していた。軍用機や対空ミサイルなど18億ドル以上の売却契約も進められていたという。今回の武器輸出の禁止でロシアが被る損失は約40億ドルとも言われている。
国連安保理で、ロシアはリビアへの武器禁輸制裁を支持せざるを得なかった。「大国の責任として拒否権は行使できなかったのだろう」と、米シンクタンクの大西洋協議会アフリカ部門の責任者J・ピーター・ファムは言う。「ロシアは武器輸出全体の5分の1を失うことになる。大きな収入源がなくなる」
このままリビアで騒乱が長引いても、あるいはカダフィ政権が崩壊しても、武器売却に関わるすべての契約が履行されない可能性が高い。ロシアのセルジュコフ国防相は「危機感を募らせている。契約と合意が実行されることを望む」と語っていた。
それだけではない。リビアの最高指導者カダフィ大佐は08年、ロシアによる海軍基地建設を受け入れると申し出ていた。中東・北アフリカで欧米に対抗して影響力を維持しようとしてきたロシアにとって、基地建設に前向きだったリビアを失うのは痛手だ。
動乱の続くアラブ諸国の中でロシアから武器を購入している国は、リビア以外にもある。同じく騒乱が起きたエジプトやイエメン、アルジェリアなどだ。ロシアはこの地域に向けた武器売却で100億ドルの損失を出すとも指摘されている。
今回の中東革命で最も損害を被った国は、実はロシアなのかもしれない。
[2011年3月23日号掲載]