最新記事

暴動

ロシアで暴れ出したネオナチ・フーリガン

2010年12月17日(金)16時43分
ミリアム・エルダー

人種差別が簡単にはびこる国

 ロシア政界の親玉的存在であるウラジーミル・プーチン首相は、モスクワで起きた今回の暴動についてコメントしていない。ドミトリー・メドベージェフ大統領は12日夜、ツイッター上でコメントした。エルトン・ジョンのコンサートに出かけたことをツイートした直後のことだ。

「マネージ広場とこの国はすべて管理下にある」とメドベージェフは書いた。「すべての暴動の扇動者が裁かれることになる。1人残らず。全員だ」

 メドベージェフは13日に連邦安全保障会議を召集し、こう警告した。「人種、民族、宗教に基づく憎しみや敵対心を煽る者たちは特に危険だ。彼らは国家の安定を脅かしている」「モスクワで最近起きた集団虐殺や人々への攻撃は、犯罪として裁かれ、責任者は罰を受けなければならない」

 モスクワの暴動では約65人が拘束されたが、全員が24時間以内に釈放された。多くのヨーロッパ諸国と同様、ロシアでもサッカーファンと極右の民族主義者の関係は複雑で、極右の人間がサッカーファンにカネを払って暴力をふるわせることなどよくある話だ。

 1カ月前に襲撃されたジャーナリスト、オレグ・カシンは、彼を襲ったのはおそらくフーリガンだったと証言している。フーリガンのほとんどはサッカーチームのファンクラブにたむろする若い男たち。過激グループにとって勧誘しやすい存在だ。

「彼らにリーダー格がいないことが唯一の救いだ」とコジェフニコワは言う。「彼らにリーダーが現れたら、途端にナチスのような反乱が起きるだろう」

 ロシアは民族主義が色濃い国で、人種差別は国民の間でも、政府やメディアの間でもいとも簡単に許容される傾向にある。ロシアのあるタブロイド紙は、アフリカ人は「日焼けし過ぎだ」と書いたくらいだ。

 それでも、NGOのSOVAセンターによれば、今年は暴力事件の発生率が低下しているという(ただロシアでは暴力が起きた件数を完全に把握することは難しいため統計は完全ではない)。今年になってから殺害された少数民族住民の数は去年の83人より少ない36人。怪我をした少数民族の数は去年の434人から340人に減った。

 ロシアの人種暴動は、世界各国にとっても他人事ではすまなくなるかもしれない。暴動の9日前、ロシアは2018年サッカーW杯の開催権を勝ち取ったのだから。

GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:中国「白酒」が西側進出へ、メーカーは販売

ワールド

アングル:300%インフレのアルゼンチン、「主食」

ビジネス

アングル:FRB当局者、インフレ鈍化に安堵 利下げ

ビジネス

NY外為市場=ドル小幅安、PCEデータ受け
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:小池百合子の最終章
特集:小池百合子の最終章
2024年7月 2日号(6/25発売)

「大衆の敵」をつくり出し「ワンフレーズ」で局面を変える小池百合子の力の源泉と日和見政治の限界

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    キャサリン妃は「ロイヤルウェディング」で何を着たのか?...「お呼ばれドレス」5選
  • 3
    「地球温暖化を最も恐れているのは中国国民」と欧州機関の意識調査で明らかに...その3つの理由とは?
  • 4
    女性判事がナイトクラブで大暴れ! 胸が見えてもお構…
  • 5
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セク…
  • 6
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地.…
  • 7
    ロシアの人工衛星が軌道上で分解...多数の「宇宙ごみ…
  • 8
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 9
    あまりの激しさで上半身があらわになる女性も...スー…
  • 10
    「死刑囚だけど、会いたいから行ってるだけ」和歌山…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模
  • 3
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セクハラ疑惑で3年間資格停止に反論「恋人同士だった」
  • 4
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 5
    「大丈夫」...アン王女の容態について、夫ローレンス…
  • 6
    衛星画像で発見された米海軍の極秘潜水艇「マンタレ…
  • 7
    貨物コンテナを蜂の巣のように改造した自爆ドローン…
  • 8
    ロシア軍部隊を引き裂く無差別兵器...米軍供与のハイ…
  • 9
    キャサリン妃は「ロイヤルウェディング」で何を着た…
  • 10
    8人負傷のフィリピン兵、1人が「親指失う」けが...南…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に
  • 3
    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア
  • 4
    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…
  • 5
    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…
  • 6
    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…
  • 7
    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は…
  • 8
    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…
  • 9
    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…
  • 10
    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中