最新記事
アジア国後島訪問はプーチンへの挑戦状
北方領土を訪れたロシアのメドベージェフ大統領の狙いは、次期大統領選でプーチンの返り咲きを封じるためのイメージ戦略
タフガイ路線 日本は事前に強い懸念を表明していたが、北方領土の国後島訪問を強行したメドベージェフ Ria Novosti-Reuters
モスクワから見て東の果てにある北方領土は、多くのロシア国民からは忘れ去られた土地。ソ連時代を含めてロシアの元首でこの地を訪れた者はいなかった──先週、メドベージェフ大統領が国後島に乗り込むまでは。
日本政府の反発は当然予測できたし、日ロ間の経済関係にひびが入る可能性もある。それでも、あえてメドベージェフが辺境の地を訪れたのはなぜか。
表向きの目的は、07年から始まった「クリル(千島)列島社会経済発展計画」の進捗状況の視察。しかし、それを真に受けている者はほとんどいない。
米ニューヨーク・タイムズ紙によれば、訪問は「次期大統領選に注目が集まりつつある国内への明確なメッセージ」。ロシアでは来年末に下院選が、再来年に大統領選が行われる。「政治の季節」を控え、国内にくまなく目を配る姿勢とともに領土問題で日本に譲らない強い外交姿勢を示すことで、タフな大統領像を印象付けたかったはずだ。
つまりメドベージェフは、次期大統領選でプーチン首相の大統領復帰のために身を引くのではなく、自らの再選を狙っているということ。プーチンの操り人形と見られていたメドベージェフの独り立ちの兆候は以前から表れていた。
9月には高速道路の建設をめぐって大統領に反発したモスクワのルシコフ市長を猛攻撃し、最終的には解任。公式にはメドベージェフを支持したプーチンも、裏ではこの独断的な行動に激怒したらしい。さらに元KGB(ソ連国家保安委員会)の大物ゲンナジー・グドコフなど、プーチン派だった有力者たちがメドベージェフ支持に回る動きも出始めている。
領土問題で強硬な姿勢を示すのも今回が初めてではない。大統領就任間もない08年には、南オセチアの独立をめぐりグルジアとの戦争に踏み切った。
とはいえ、メドベージェフがプーチンと対立しているとみるのは早計かもしれない。自らの再選に意欲を見せておかなければプーチン返り咲きが規定路線で、大統領選前に任期を消化しているだけと見なされてしまう危険性がある。ロシアの現代化という野心を持つ若きリーダーとしては避けたい事態だ。
メドベージェフは歯舞群島と色丹島の訪問も計画しているという。トラ狩りや柔道でタフガイぶりを見せつけてきた男、プーチンに対抗するため、今後も「強い大統領」のイメージを打ち出してくるだろう。