最新記事

外交

米中友好関係はもう終わりなのか

アメリカでも中国でも政府は国内強硬派の圧力にさらされ、「世界で最も重要」な2国間関係がいよいよ揺るぎ始めた

2010年11月1日(月)16時48分
マイケル・フリードマン

 中国政府が為替相場を操作している疑いがある、と9月半ばに米上院銀行委員会が開いた公聴会。議員たちはテレビカメラに向かって決して中国に妥協しない姿勢をアピールした。私はアメリカの労働者を断固として守る、という有権者向けのパフォーマンスである。

 その様子を見守っていた者がほかにもいる。中国政府だ。ただ米中関係が急速に冷え込みつつあることは周知の事実だ。中国の外交官、財界人、米中関係の研究者たちにとって「アメリカの景気回復の喉元を踏みつけている」(チャールズ・シューマー上院議員)といった強硬発言は目新しいものではない。

 バラク・オバマ米大統領は政権発足当初、米中関係を重視する姿勢を繰り返し、両国関係が「世界で最も重要な2国間関係」だと語っていた。そのオバマが今年に入って突然心変わりした──中国側はそう受け取っている。

疑念を募らせる中国側

 中国にすれば、オバマが共通の利益を目指して協調している相手にはとても見えない。何しろオバマは今年1月、中国とかつてなく良好な関係を維持している台湾に64億ドル相当の武器を売却する計画を発表。2月にはチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世とホワイトハウスで会談したのだから(昨年訪米したダライ・ラマにオバマは会わなかった)。

 いずれも中国の「核心的利益」を脅かす行為だ。7月にはヒラリー・クリントン米国務長官が中国と東南アジア諸国がもめている南シナ海の領有権問題にアメリカが今以上に関わる姿勢を示し、中国側をいら立たせた。

 さらに8月になってアメリカとベトナムが原子力協定締結に向けた交渉に入ったことが明らかになり、その後には米韓連合軍司令部が黄海で合同演習を行う計画を発表、軋轢が一層高まった(中国外務省の陸慷[ルー・カン]国際局副局長は、中国がメキシコ湾で演習を行ったらアメリカはどう思うかと息巻いた)。

 一連の動きに中国側は疑念を募らせている。オバマ政権は中国と本気で協力体制を築く気があるのか。それとも日本、韓国その他のアジア諸国と組んで中国包囲網を築く気なのか。

 アメリカ側にも現状を危ぶむ声はある。非営利団体アジア協会のジェーミー・メツル副会長は、中国の対米姿勢が「根本的」に変わった可能性があると見ている。メツルら中国ウオッチャーによれば、中国は経済力にものをいわせ、より強い発言権を行使する方針に切り替えたようだ。

2012年の党大会をにらんで

 一方のオバマ政権は、今までどおりのアメリカの国益を守ろうとしている。「中国はアメリカが自らの国益と役割を定義し直すと思っていたのに、その期待が裏切られた。そこが問題なのではないか」と、リベラル系のシンクタンク、アメリカ進歩センターの研究員ニナ・ハチギアンは言う。

 とはいえ、トップレベルでは関係改善に向けた動きも進んでいる。トム・ドニロン大統領次席補佐官(国家安全保障問題担当)とローレンス・サマーズ国家経済会議(NEC)委員長が9月上旬に北京を訪問。続いて9月23日には、オバマと温家宝(ウエン・チアパオ)首相がニューヨークで会談した。年内にはオバマと胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席の会談も予定されている。オバマは東アジアの同盟国と引き続き強固な関係を築きつつ、中国とも緊密な協力関係を築きたいと、重ねて強調するだろう。

 不安材料もある。米中ともに強硬路線を取らざるを得ない国内事情があることだ。アメリカは10%近い失業率が続くなか、中間選挙を迎えようとしている。米議会が貿易や為替問題で中国バッシングに傾斜しているのは、対中強硬姿勢を取れば、手っ取り早く有権者の支持をつかめるからだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏「米デフォルト見たくない」、債務上限の延

ビジネス

米求人件数、11月は予想上回る増加 採用減は労働市

ワールド

米次期政権中東特使、就任式までにガザ人質解放の進展

ワールド

トランプ氏、軍事・経済措置の可能性排除せず グリー
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国の宇宙軍拡
特集:中国の宇宙軍拡
2025年1月14日号(1/ 7発売)

軍事・民間で宇宙覇権を狙う習近平政権。その静かな第一歩が南米チリから始まった

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流行の懸念
  • 2
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵の遺族を待つ運命とは? 手当を受け取るには「秘密保持」が絶対
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」
  • 4
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 5
    仮想通貨が「人類の繁栄と自由のカギ」だというペテ…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    レザーパンツで「女性特有の感染症リスク」が増加...…
  • 8
    ウクライナの「禁じ手」の行方は?
  • 9
    真の敵は中国──帝政ロシアの過ちに学ばない愚かさ
  • 10
    「日本製鉄のUSスチール買収は脱炭素に逆行」買収阻…
  • 1
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流行の懸念
  • 2
    真の敵は中国──帝政ロシアの過ちに学ばない愚かさ
  • 3
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵の遺族を待つ運命とは? 手当を受け取るには「秘密保持」が絶対
  • 4
    早稲田の卒業生はなぜ母校が「難関校」になることを…
  • 5
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 6
    地下鉄で火をつけられた女性を、焼け死ぬまで「誰も…
  • 7
    カヤックの下にうごめく「謎の影」...釣り人を恐怖に…
  • 8
    青学大・原監督と予選落ち大学の選手たちが見せた奇跡…
  • 9
    「これが育児のリアル」疲労困憊の新米ママが見せた…
  • 10
    「日本製鉄のUSスチール買収は脱炭素に逆行」買収阻…
  • 1
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 2
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊」の基地で発生した大爆発を捉えた映像にSNSでは憶測も
  • 3
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 4
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼ…
  • 5
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 8
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
  • 9
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 10
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中