最新記事

ロシア

モスクワ市長解任にプーチンが激怒?

大物市長を切って捨てた解任劇の裏には、メドベージェフ大統領とプーチン首相の巨大な権力抗争が

2010年9月29日(水)15時16分
オーエン・マシューズ(モスクワ支局長)、アンナ・ネムツォーワ(モスクワ支局)

 モスクワのユーリ・ルシコフ市長は、長年政界で生きてきたベテラン政治家だが、つい最近になって権力者に盾突く恐ろしさを思い知らされた。きっかけはモスクワ郊外の森林地帯。ルシコフがここに高速道路を建設しようとしたところ、メドベージェフ大統領に阻止されたのだ。怒ったルシコフが公の場で不満を語ると、ロシア政府はすかさずメディア攻勢を仕掛け、ルシコフは汚職や脅迫、殺人に手を染めた人間だと集中砲火を浴びせた。

 ルシコフはすべての疑惑を否定し、今のところ市長の座を維持している(編集部注:ルシコフは9月28日、メドベージェフに解任された)。しかし裏では、もっと強大な対立が起きている可能性がある。メドベージェフとプーチン首相の権力抗争だ。

 プーチンはルシコフと親しいわけでもないのに、メドベージェフの独断的な攻撃に激怒しているという。ロシア国内では、そんな反応をプーチンが見せるのは、12年の大統領選でメドベージェフが権力の座を明け渡さず、自ら再選を目指して立候補しようとしているからではないかとみる向きも多い。

 もっともそれが本当なら、メドベージェフが直面する敵はプーチンだけではないだろう。ルシコフのように大きな力を持つ官僚や実業家も、大勢抑え込まなければならない。

[2010年10月 6日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米政権、ベネズエラ移民30万人超の保護資格取り消し

ビジネス

トランプ氏、カナダ首相との関税巡る電話会談「極めて

ビジネス

トランプ氏、対カナダ関税発動を少なくとも30日間延

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、対メキシコ関税の延期受け
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我との違い、危険なケースの見分け方とは?
  • 4
    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…
  • 5
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 10
    「103万円の壁」見直しではなく「壁なし税制」を...…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 7
    緑茶が「脳の健康」を守る可能性【最新研究】
  • 8
    血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」…
  • 9
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 10
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中