最新記事
ベネズエラツイッターで国家の敵を密告せよ
昨年、イランの改革派が政府によるデモ鎮圧の状況をツイッターで世界に発信すると、活動家はツイッターが改革と自由をもたらすツールだと称賛した。だが一転、南米ベネズエラではチャベス大統領がこれを弾圧に利用している。
チャベスは今年1月までツイッターはテロリストの「武器」だと非難していたが、今では熱心なツイッター信者。彼のアカウントはベネズエラで最も人気が高く、フォロワーは50万人以上。フェースブックやブログも駆使する。
ただしウェブの開放的で民主主義的な精神とは程遠い使い方だ。チャベスはツイッターやブログで、国民にお互いを監視し合うよう勧めている。
チャベスはボリバル主義(中南米の対米従属から政治経済的自立を目指す思想)者に対して、国家の「敵」、つまり富裕層に目を光らせるためにツイッターを活用するよう命じた。「私のツイッターはあなたたちが彼らを糾弾するためにある」。チャベスはこうしたツイートによる密告に対処する人員200人を雇い、貸し渋りの銀行や為替の投機家に当局が「行動」を起こしたケースもある。
独裁者のネット支配は止まらない。チャベスは目下、国内のサイトでアメリカのサーバーを使っているものをベネズエラのサーバーに移行させようとしている。
[2010年6月16日号掲載]