最新記事

軍事

激化する無人機空爆の波紋

2009年10月28日(水)18時11分
マーク・ホーゼンボール(ワシントン支局)

標的はアルカイダ上層部だけ?

 大半の米政府関係者はこの問題について口をつぐんでいるが、なかには民間人の犠牲者に関する最近の報道の正確性を疑問視する者もいる。ある米政府関係者は、次のように語った。

「パキスタンにおける無人機攻撃で生じた非戦闘員の犠牲者数が最近報じられているが、もっぱらは推測で、現実とかけ離れている。ただし報道自体は多くの事実を示唆している。例えば(無人機攻撃が)基本的に武装勢力のいる地域で行われていることは、地元住民が証言している」

「外国出身の戦闘員が死傷したとか、過激派が周辺地域を封鎖しているという証言もよく出てくる。民間人に大量の犠牲者が出たという主張は、(反米的な国々やオバマ政権に批判的な政治家からも)聞かれない。そんなことは起きないからだ」

 さらにこの人物はこう語った。「アメリカと同盟国は何年にもわたって、アルカイダ上層部に対して強硬な措置を取ってきた。われわれが標的にしてきたのは作戦立案者や武器の専門家、司令官、それにテロリスト支援者だ」

「アルカイダは(死傷者が出ても)別の人間で穴埋めはできるし、今も深刻な脅威であることに変わりはない。だが専門的な技術や能力をもつ人材を失えば、作戦が遅れたり瓦解したりして、組織の結束は低下し、生き残ったメンバーの間の信頼関係も弱くなる」

 CIAのポール・ジミグリアーノ広報官は次のように語った。「CIAは合法的かつ極めて正確で、実戦で効果を立証済みの戦術と手段を採用している。アルカイダは今も危険な存在で戦闘の意思も固いが、リーダーシップや防衛力、戦闘力のすべてが弱まっている」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

スイス中銀、第1四半期は外貨購入に転換 積極介入は

ビジネス

アングル:「第1の力」再加速、サービス消費下押し懸

ビジネス

電気代補助、8・9月は1キロワット時4円 10月は

ビジネス

国交省、マツダ・ヤマハ発の出荷停止解除 トヨタは7
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:小池百合子の最終章
特集:小池百合子の最終章
2024年7月 2日号(6/25発売)

「大衆の敵」をつくり出し「ワンフレーズ」で局面を変える小池百合子の力の源泉と日和見政治の限界

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模
  • 3
    「大丈夫」...アン王女の容態について、夫ローレンス卿が語る
  • 4
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セク…
  • 5
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 6
    衛星画像で発見された米海軍の極秘潜水艇「マンタレ…
  • 7
    貨物コンテナを蜂の巣のように改造した自爆ドローン…
  • 8
    「次世代のトム・クルーズ」と話題のイケメン俳優、…
  • 9
    白昼のビーチに「クラスター子弾の雨」が降る瞬間...…
  • 10
    偉大すぎた「スター・ウォーズ」の看板...新ドラマ『…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模
  • 3
    「大丈夫」...アン王女の容態について、夫ローレンス卿が語る
  • 4
    偉大すぎた「スター・ウォーズ」の看板...新ドラマ『…
  • 5
    「何様のつもり?」 ウクライナ選手の握手拒否にロシ…
  • 6
    スカートたくし上げノリノリで披露...米大物女優、豪…
  • 7
    衛星画像で発見された米海軍の極秘潜水艇「マンタレ…
  • 8
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 9
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セク…
  • 10
    ロシア軍部隊を引き裂く無差別兵器...米軍供与のハイ…
  • 1
    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に
  • 2
    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア
  • 3
    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間
  • 4
    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…
  • 5
    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…
  • 6
    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は…
  • 7
    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…
  • 8
    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…
  • 9
    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…
  • 10
    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中